感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 31 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 31

書誌情報サマリ

書名

めくって学べるきかいのしくみ図鑑

出版者 学研プラス
出版年月 2018.10
請求記号 53/00960/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432554984じどう図書じどう開架 貸出中 
2 名東3332760705じどう図書じどう開架 貸出中 
3 徳重4630757278じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 53/00960/
書名 めくって学べるきかいのしくみ図鑑
出版者 学研プラス
出版年月 2018.10
ページ数 34p
大きさ 29cm
ISBN 978-4-05-204769-5
分類 530
一般件名 機械
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「トイレの水はどうして流れるの?」「自動販売機の中はどうなっているの?」 ふだん見たりさわったりしている、きかいやどうぐのしくみをしかけイラストを使って解説する図鑑。
タイトルコード 1001810052842

目次 なかをのぞいてみよう―ドアのかぎ・かいちゅう電とう・ハーモニカ・電池・ジャンプがさ・えんぴつけずり・きかいしき時計
時計ができるまで
家のなかで1―トイレ・せんめんだい・おふろ
水道の水はどこから来るの?
家のなかで2―コンセント・LED電きゅう・ドライヤー・せんぷうき・エアコン・そうじき
電気はどこから来るの?
家のなかで3―せんたくき・れいぞうこ
せんたくきとれいぞうこのれきし
まちのなかで1―ペットボトルやかんのじどうはんばいき・カップしきのじどうはんばいき
じどうはんばいきができるまで
まちのなかで2―エスカレーター・エレベーター
いろいろなエレベーター
のりもの1―じょうよう車・ごみしゅうしゅう車・しょうぼうポンプ車
じどう車のれきし
のりもの2―ロケット・ゆうじんせんすいちょうさせん・ジェットりょかくき・電車
いろいろなのりもの
うんてんせきやそうじゅうせき


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。