感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユニクロ潜入一年

著者名 横田増生/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.10
請求記号 6737/00418/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132371366一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2232241592一般和書一般開架 在庫 
3 2332116736一般和書一般開架 在庫 
4 千種2832057117一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932233014一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132384201一般和書一般開架 在庫 
7 天白3432235079一般和書一般開架 貸出中 
8 志段味4530790106一般和書一般開架 在庫 
9 徳重4630518308一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6737/00418/
書名 ユニクロ潜入一年
並列書名 An Undercover Report on UNIQLO
著者名 横田増生/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.10
ページ数 309p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-390724-6
分類 67378
一般件名 ファーストリテイリング
書誌種別 一般和書
内容紹介 サービス残業、人手不足、パワハラ-。批判に対するユニクロ社長の「うちの会社で働いてもらいたい」という言葉を受け、店舗で1年以上にわたり働いたジャーナリストによる、潜入ルポルタージュ。『週刊文春』連載に加筆修正。
書誌・年譜・年表 文献:p304〜305 略年表:p306〜309
タイトルコード 1001710059505

要旨 ワンマン経営に疲弊する現場!サービス残業、人手不足、パワハラ、無理なシフト、出勤調整で人件費抑制―「うちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたい」。柳井正社長の言葉に応じ、ユニクロの店舗で一年以上にわたり働いたジャーナリストが克明に描いた潜入ルポルタージュの傑作!
目次 序章 突きつけられた解雇通知
第1章 柳井正社長からの“招待状”
第2章 潜入取材のはじまり―イオンモール幕張新都心店1
第3章 現場からの悲鳴―イオンモール幕張新都心店2
第4章 会社は誰のものか―ららぽーと豊洲店
第5章 ユニクロ下請け工場に潜入した香港NGO
第6章 カンボジア“ブラック告発”現地取材
第7章 ビックロブルース―ビックロ新宿東口店
終章 柳井正社長への“潜入の勧め”
著者情報 横田 増生
 1965年、福岡県生まれ。アイオワ大学ジャーナリズムスクールで修士号。93年に帰国後、物流業界紙『輸送経済』の記者、編集長を務め、99年フリーランスに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。