感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

視覚の生命力 イメージの復権

著者名 柏木博/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.8
請求記号 701/00182/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237207378一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 701/00182/
書名 視覚の生命力 イメージの復権
著者名 柏木博/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.8
ページ数 7,298p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-061215-9
分類 701
一般件名 視覚
書誌種別 一般和書
内容紹介 われわれは、何を、どう見ているのか。文学からグラフィック・デザイン、現代美術、マンガまでを対象に、視覚の持つ力=視覚の生命力を浮かび上がらせる。カメラ・記憶・夢を手掛かりに腑分けした「視覚の解剖図」。
タイトルコード 1001710044402

要旨 デジタル・メディアの急速な発達と並行して、写真やイメージといった視覚にかかわるもの一般への関心も高まっている。眼に映るものだけではない。人々は見えないものも見るために工夫を凝らし、さまざまなものにそれらを投影してきたのだ。われわれは、何を、どう見ているのか―カメラ・記憶・夢を手掛かりに腑分けした「視覚の解剖図」。
目次 1 眼をめぐって(金子國義のイメージの室内
視覚の人―六畳の病室の子規
旅行=滞在すること、移動すること)
2 見るための装置(写真・歴史・マイクロヒストリー
視覚装置1 一〇〇年後の視覚装置の再発見―バウハウスの写真
視覚装置2 窓あるいはフレーム)
3 見えない世界(老朽化・廃棄=記憶の喪失
微細な徴候から世界にふれること
無意識の夜のなかに―つげ義春の「夢の散歩」)
著者情報 柏木 博
 1946年、神戸生まれ。デザイン史、デザイン批評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。