感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロシアの詩を読む 銀の時代とブロツキー

著者名 岡林茱萸/著
出版者 未知谷
出版年月 2017.8
請求記号 981/00039/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237182654一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 981/00039/
書名 ロシアの詩を読む 銀の時代とブロツキー
並列書名 Читая русские стихи:Серебряный век и Бродскнй
著者名 岡林茱萸/著
出版者 未知谷
出版年月 2017.8
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-89642-535-2
分類 981
一般件名 詩(ロシア)
書誌種別 一般和書
内容紹介 ロシアで「銀の時代」とよばれる19世紀末〜20世紀初頭に登場した詩人たちと、「銀の時代」の薫陶をうけたブロツキーの作品を取り上げ、その詩を訳し、感じたことを綴る。『ユーラシア研究』連載に加筆、修正して書籍化。
タイトルコード 1001710036421

目次 ヴェリミール・フレーブニコフ 1
アレクサンドル・ブローク 1
アレクサンドル・ブローク 2
イワン・ブーニン
インノケンティ・アンネンスキー
ニコライ・グミリョフ
アンナ・アフマートワ 1
ジナイーダ・ギッピウス
セルゲイ・エセーニン
ウラジーミル・マヤコフスキー 1〔ほか〕
著者情報 岡林 茱萸
 上智大学外国語学部ロシア語学科卒業。ロシア語・ロシア文学専攻。東京ロシア語学院講師。NHK衛星放送ニュース通訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。