感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プロレスを見れば世の中がわかる (宝島社新書)

著者名 プチ鹿島/著
出版者 宝島社
出版年月 2017.7
請求記号 7882/00316/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432481541一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4630500975一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7882 7882

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7882/00316/
書名 プロレスを見れば世の中がわかる (宝島社新書)
著者名 プチ鹿島/著
出版者 宝島社
出版年月 2017.7
ページ数 319p
大きさ 18cm
シリーズ名 宝島社新書
シリーズ巻次 480
ISBN 978-4-8002-6774-0
分類 7882
一般件名 プロレス
書誌種別 一般和書
内容紹介 トランプの芸風はプロレスがネタ元。小沢一郎は政界の長州力だった。新国立競技場と政治家・馳…。百花繚乱の多団体時代と呼ばれた90年代プロレス界を時事芸人の視点から振り返ることで、世界の仕組みを浮き彫りにする。
書誌・年譜・年表 文献:p318〜319
タイトルコード 1001710025346

要旨 世の中の仕組みはプロレスを見れば、たちどころにわかる―。現代を生き抜く知恵は、プロレスが教えてくれる。時事芸人である著者が「生きるヒント」としたのは、百花繚乱の多団体時代と呼ばれた90年代プロレス界。「第二次UWFの三派分裂」「邪道・大仁田厚の狂い咲き」「巨大資本SWSという黒船来航」などに象徴されるプロレスバブルを、時事芸人の視点から振り返ることで、世界の仕組みを浮き彫りにする。「確信的な暴言」を繰り返すトランプ大統領、大統領選で本命だったヒラリーがまさかの逆転敗北を喫した原因など、森羅万象の答えはすでにプロレスのリング上に示されていた。
目次 第1章 政治が『東スポ』に寄せてきた
第2章 90年代プロレスバブルはなぜ起こったのか
第3章 ストロングスタイルの地殻変動
第4章 天下を取った異端児
第5章 プロレス界の曲がり角
第6章 名勝負の濁流
第7章 猪木生前葬から馬場崩御
巻末特別付録 プチ鹿島的90年代ベスト興行
著者情報 プチ鹿島
 1970年、長野県生まれ。オフィス北野所属。「時事芸人」として、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などで活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。