感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和菓子を愛した人たち

著者名 虎屋文庫/編著
出版者 山川出版社
出版年月 2017.5
請求記号 3838/00758/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232218707一般和書一般開架 在庫 
2 2432347785一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532127434一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132366323一般和書一般開架 在庫 
5 富田4431316936一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00758/
書名 和菓子を愛した人たち
著者名 虎屋文庫/編著
出版者 山川出版社
出版年月 2017.5
ページ数 299p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-634-15104-8
分類 38381
一般件名 和菓子-歴史   伝記-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 紫式部と椿餅、谷崎潤一郎と羊羹、豊臣秀吉とのし柿、森鷗外と饅頭茶漬け…。歴史上の有名な人物にかかわる和菓子のエピソードを紹介する。虎屋ホームページ連載や、虎屋文庫が開催した展示内容をもとに加筆し書籍化。
書誌・年譜・年表 和菓子の歴史年表:p262〜267 文献:p268〜287
タイトルコード 1001710019077

要旨 嬉しいとき悲しいとき、そばにはいつも和菓子があった。歴史上の人物100人と和菓子。天下人・文豪・市井に生きる人たちの誰にでも、思い出に残る和菓子がある。
目次 第1章 文学の名脇役
第2章 あの人の逸話
第3章 心が通う贈り物
第4章 徳川将軍をめぐる人々
第5章 江戸の楽しみ
第6章 旅で出会う
第7章 我、菓子を愛す
第8章 茶人の口福
第9章 思い出は永遠に


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。