感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE

著者名 横尾忠則/[作]アート・ディレクション
出版者 国書刊行会
出版年月 2017.4
請求記号 730/00042/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237142187一般和書2階開架文学大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 730/00042/
書名 横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE
並列書名 Yokoo Tadanori Prints Retrospective:HANGA JUNGLE
著者名 横尾忠則/[作]アート・ディレクション
出版者 国書刊行会
出版年月 2017.4
ページ数 260p
大きさ 31cm
ISBN 978-4-336-06144-7
一般注記 会期・会場:2017年4月22日(土)-6月18日(日) 町田市立国際版画美術館 2017年9月9日(土)-12月24日(日) 横尾忠則現代美術館 主催:町田市立国際版画美術館ほか
分類 73087
書誌種別 一般和書
内容紹介 1960年代の最初期の作品から最新作まで、多種多様な有機的相貌が顕現する、横尾忠則の全版画作品を集大成。HANGA関連年譜、作品リストも収録。2017年開催展覧会の公式図録。
書誌・年譜・年表 横尾忠則版画/HANGA関連年譜・文献ガイド 町村悠香編:p209〜232 横尾忠則略歴:p255〜256,257〜258
タイトルコード 1001710008916

要旨 「版画」から「HANGA」へ―1960年代の最初期の作品から最新作まで、様々な生命が共生するジャングルのごとく、多種多様な有機的相貌が顕現する、横尾忠則の全版画作品がこの一冊に!
目次 版画、反画、汎画―横尾忠則の「HANGA」世界
横尾忠則の版画―デザインのはみ出し部分から絵画的表現の一変種へ
1968→1970 制作プロセスの作品化 版と刷り
1973→1974 楽園幻想と千年王国
1980→1984 画家宣言 ドローイングからペインティングへ
1984→1986 肉体と自然
1986→1991 名画の引用 私的絵画へ
1990→現在 今昔物語
HANGA ポスター?版画?
横尾忠則 版画/HANGA関連年譜
横尾忠則 版画/HANGA関連文献ガイド
作品リスト
横尾忠則略歴
主要パブリック・コレクション


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。