感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

捨てる女 (朝日文庫)

著者名 内澤旬子/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2017.4
請求記号 916/03615/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237178470一般和書1階開架 貸出中 
2 千種2832030700一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/03615/
書名 捨てる女 (朝日文庫)
著者名 内澤旬子/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2017.4
ページ数 263p
大きさ 15cm
シリーズ名 朝日文庫
シリーズ巻次 う22-2
ISBN 978-4-02-261899-3
分類 916
一般件名 収納
書誌種別 一般和書
内容紹介 突然、何もない部屋に住みたくなった。まだまだ使えそうなものもなんもかんも、捨てまくることにした。3年以内に着手できないもの使わないものは、いらん-。捨てまくる断捨離エッセイ。「身体(からだ)のいいなり」後日譚。
タイトルコード 1001710003310

要旨 乳癌の治療の果て、変わってしまった趣味嗜好。生活雑貨や家具、靴に洋服、長年蒐集してきたお宝本、ついには配偶者まで。40年の人生で溜め込んだすべてのものを切り捨てまくる、捨て暮らしエッセイ。講談社エッセイ賞受賞作『身体のいいなり』の後日譚。
目次 1 Start(職種と荷物
カタストロフ襲来 ほか)
2 Fire(捨てまくり着火点
ゴミに、歴史あり ほか)
3 Storm(蒐集の血統
二〇一一年三月十一日 ほか)
4 Festival(本が減らない!
本収納の永い旅 ほか)
著者情報 内澤 旬子
 1967年神奈川県生まれ。文筆家、イラストレーター。2011年に『身体のいいなり』で講談社エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。