感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

簡単だから毎日作れるシニアごはん

著者名 野崎洋光/教える人 ヨネスケ/教わる人
出版者 世界文化社
出版年月 2016.12
請求記号 596/10380/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432314694一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532109010一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 天白3432187049一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
4 南陽4230811004一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/10380/
書名 簡単だから毎日作れるシニアごはん
著者名 野崎洋光/教える人   ヨネスケ/教わる人
出版者 世界文化社
出版年月 2016.12
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-418-16347-2
ISBN 978-4-418-16347-2
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 現在独り身の落語家・ヨネスケが、「分とく山」野崎洋光総料理長に、シニアのためのシンプル料理を習う。栄養バランスがよく、塩分控えめ、しかも簡単で美味しいレシピが満載。ジャケットそでにもレシピあり。
タイトルコード 1001610081032

要旨 柔らかいから食べやすい、すっきり味だから胃にもたれない。「分とく山」野崎さんがシニアのために考えた“簡単”“おいしい”“すぐ完成”の全72品!
目次 料理はじめてシニアも、ベテランシニアも知っておきたい4つの基本
第1章 メインになる魚料理と肉料理(さばのひと塩焼き
ぶりの照り焼き ほか)
第2章 毎日食べたいサラダと野菜料理(おひたし二種
キャベツささみサラダ ほか)
第3章 料理は食べるサプリです(豆腐で
卵で ほか)
第4章 便利なかえしつゆがあれば(かえしつゆ
油揚げとねぎのそば ほか)
著者情報 野〓[U6]{FA11} 洋光
 東京・南麻布「分とく山」総料理長。1953年、福島県生まれ。従来の考え方にとらわれない自分の料理哲学を、やわらかな語り口で分かりやすく説く料理人として人気。つねに家庭料理の大切さ、家庭でしか作れないおいしさを唱えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヨネスケ
 タレント。落語家としては桂米助。1948年、千葉県生まれ。高校卒業後、桂米丸氏に弟子入りし、81年真打ちに昇進。その人情味あふれるキャラクターで幅広い年齢層に親しまれ、とくにテレビ番組「突撃!隣の晩ごはん」で長年お茶の間を楽しませてきた。2015年、67歳で一人暮らしとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。