感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

立川志らくまくらコレクション 生きている談志  (竹書房文庫)

著者名 立川志らく/著
出版者 竹書房
出版年月 2016.11
請求記号 9137/00120/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432404602一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9137/00120/
書名 立川志らくまくらコレクション 生きている談志  (竹書房文庫)
著者名 立川志らく/著
出版者 竹書房
出版年月 2016.11
ページ数 251p
大きさ 15cm
シリーズ名 竹書房文庫
シリーズ巻次 た7-1
ISBN 978-4-8019-0915-1
分類 9137
書誌種別 一般和書
内容紹介 談志の芸のDNAを最も濃く継承し、談志の逸話を語らせたら落語家で一番面白い、立川志らくの「まくら」集。珠玉の話芸を読んで堪能できる一冊。スマホで落語音声を聴くためのQRコードとパスワード付き。
タイトルコード 1001610072099

要旨 落語立川流に禁句は無い!落語界の風雲児“立川談志”から、「落語家の中で才能ならば志らくが一番」と評された志らくが“まくら”で語った談志論が文庫で味わえる!談志の逸話を語らせたら、落語家の中で一番面白く聴かせる“立川志らく”が、厳しい修行生活の思い出を通じて、師匠・立川談志の生き様と、己の落語哲学をたっぷり語ります。前座時代の苦い酒の思い出、兄弟子の著書『赤めだか』の真相、談志が可愛がっていた縫いぐるみを苛めた冤罪の破門騒動、声を失った師匠を見舞った日、そして散骨の様子等々、「立川志らく」の話芸にかかると、談志の生き様と死に様がたまらなく面白い。
目次 前座時代の苦い酒
江戸っ子の了見
談志の好きなものを好きになる
『落語のピン』と『志らくのピン』
骨壷とライ坊
若き日の談志、十八番
立川談志は、昔の日本人
志らく視線の『赤めだか』
一番怖い思いをした夜
ロックと落語のコラボ〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。