感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本水没 (朝日新書)

著者名 河田惠昭/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.7
請求記号 3693/01253/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236942884一般和書1階開架 在庫 
2 西2132284817一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232160172一般和書一般開架 在庫 
4 2332042239一般和書一般開架 在庫 
5 2432279889一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532083967一般和書一般開架 在庫 
7 2732104381一般和書一般開架 在庫 
8 千種2831981358一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932147420一般和書一般開架 在庫 
10 中川3032129888一般和書一般開架 在庫 
11 3232220123一般和書一般開架 在庫 
12 天白3432155681一般和書一般開架 在庫 
13 南陽4230787931一般和書一般開架 在庫 
14 4331308512一般和書一般開架防災在庫 
15 富田4431282823一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/01253/
書名 日本水没 (朝日新書)
著者名 河田惠昭/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.7
ページ数 303p
大きさ 18cm
シリーズ名 朝日新書
シリーズ巻次 571
ISBN 978-4-02-273671-0
分類 36933
一般件名 風水害
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本は世界一危険な「水害国」だ! 災害研究の第一人者が、ゲリラ豪雨や台風、洪水、津波、高潮などのメカニズムと日本の深刻な水害リスクを解説し、治水の歴史・現状と今後の対策を提示する。
タイトルコード 1001610034073

要旨 止まらぬ地球温暖化による「殺人級大雨」と地震が誘発する津波、土砂崩れなどの「複合水害」が、日本列島を襲う!豪雨や台風のメカニズムから、日本各都市で過去に発生した災害を総括しつつ今後の「縮災」「減災」の対策を提示。
目次 第1章 水害や水没の多発・激化は地球温暖化が元凶
第2章 世界の大都市の水没危険性
第3章 東京の水没危険性
第4章 広域・集中・ゲリラ豪雨による水害の違い
第5章 新たな高潮災害と教訓
第6章 新たな津波災害と教訓
第7章 複合災害となる首都直下地震と首都水没
第8章 縮災そして防災省の創設―2016年熊本地震で確認できたこと
著者情報 河田 惠昭
 1946年大阪生まれ。京都大学大学院工学研究科博士課程修了。京都大学名誉教授、関西大学社会安全学部特別任命教授(チェアプロフェッサー)、人と防災未来センター長。東日本大震災復興構想会議委員。専門は防災・減災、危機管理。日本自然災害学会会長や、日本災害情報学会会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。