感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミニマリストという生き方

著者名 辰巳渚/著
出版者 宝島社
出版年月 2016.2
請求記号 590/01264/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732077058一般和書一般開架 貸出中 
2 守山3132283155一般和書一般開架 在庫 
3 富田4431260100一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 590/01264/
書名 ミニマリストという生き方
著者名 辰巳渚/著
出版者 宝島社
出版年月 2016.2
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8002-4941-8
分類 5904
一般件名 住居
書誌種別 一般和書
内容紹介 「モノ」からの解放は、新たな自分を知るチャレンジ。「「捨てる!」技術」の著者が、モノを最小限に減らして暮らす「ミニマリスト」に取材し、ミニマリストになったきっかけ、暮らしぶり、人となりなどに迫る。
タイトルコード 1001510105293

要旨 「モノ」からの解放は新たな自分を知るチャレンジ。迷いや悩みがあるときこそ「モノ」と向き合ってみる。ベストセラー『「捨てる!」技術』の著者がミニマリストの暮らしぶりに迫る。
目次 小島よしおさんの部屋
壮一郎さんと宏美さんの部屋
肘さんの部屋
みどりさんの部屋
おふみさんの部屋
第1章 ミニマリストって何?
第2章 宣言したミニマリストたちの生き方、暮らし方
第3章 宣言せずともミニマルな暮らしを実践する理由
第4章 ミニマリストを考える時代のキーワード
著者情報 辰巳 渚
 家事=家のことをテーマに活動を続けている文筆家、生活哲学家。家事塾を主宰し、メディア出演、講演会など、幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。