感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと楽しく日下部鳴鶴三体千字文 たくましく気骨ある男性的な書風  コンパクト  (最高のお手本シリーズ)

著者名 日下部鳴鶴/著
出版者 金園社
出版年月 2015.9
請求記号 728/00550/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032076105一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 728/00550/
書名 もっと楽しく日下部鳴鶴三体千字文 たくましく気骨ある男性的な書風  コンパクト  (最高のお手本シリーズ)
著者名 日下部鳴鶴/著
出版者 金園社
出版年月 2015.9
ページ数 16,212,19p
大きさ 19cm
シリーズ名 最高のお手本シリーズ
ISBN 978-4-321-21952-5
一般注記 千字文訳解・漢字索引付き
一般注記 「楽しく学ぶ日下部鳴鶴三体千字文」(2011年刊)の改題,再編集
分類 7284
一般件名 書道   漢字
書誌種別 一般和書
内容紹介 中国、日本ともに、古来より書の手本として用いられてきた千字文。男性的な書風の日下部鳴鶴による楷・行・草の教本。毛筆のほかペン字も添える。千字文訳解・漢字索引付き。
タイトルコード 1001510044416

要旨 たくましく気骨ある男性的な書風。千字文訳解・漢字索引付き。
著者情報 日下部 鳴鶴
 1838〜1922。名は東作、字は子暘、旧江州彦根の藩士。太政官大書記官になり正五位に叙せられた。明治12年に官を辞して書を専心に習った。はじめは、巻菱湖の書を学んだが後明治13年中国の金石学者楊守敬にあい、その持って来た一万余点の碑版、法帖を観、その指導をうけて書風が一変した。楷書は主として六朝時代の風をとり入れ、特に高貞碑、鄭羲下碑などに力を入れて習った。たくましい気骨のある男性的なその書風は、当時の人々から非常にもてはやされ、いわゆる「鳴鶴流」として今もなおその風を慕われている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。