感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にっぽん全国土偶手帖 あなたのおうちのご近所土偶、探して下さい。

著者名 譽田亜紀子/著 武藤康弘/監修
出版者 世界文化社
出版年月 2015.7
請求記号 2102/00476/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236709929一般和書1階開架 在庫 
2 西2132220696一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232083762一般和書一般開架 在庫 
4 2331990016一般和書一般開架 在庫 
5 2432208623一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532032576一般和書一般開架 在庫 
7 2632115180一般和書一般開架 在庫 
8 2732047408一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932073931一般和書一般開架 貸出中 
10 守山3132251574一般和書一般開架 在庫 
11 3232144315一般和書一般開架 在庫 
12 天白3432095911一般和書一般開架 在庫 
13 南陽4230746721一般和書一般開架 在庫 
14 4331264145一般和書一般開架 在庫 
15 富田4431236555一般和書一般開架 貸出中 
16 徳重4630377234一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2102/00476/
書名 にっぽん全国土偶手帖 あなたのおうちのご近所土偶、探して下さい。
著者名 譽田亜紀子/著   武藤康弘/監修
出版者 世界文化社
出版年月 2015.7
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-418-15224-7
分類 21025
一般件名 土偶
書誌種別 一般和書
内容紹介 北は北海道から南は熊本まで、魅力的な土偶を50体厳選して紹介。ひとつひとつにニックネームを付け、作られた時期、出土地、発掘時のエピソードや遺跡の情報、展示している施設などを掲載する。
タイトルコード 1001510035935

目次 お洒落番長―中空土偶・茅空‐北海道函館市・著保内野遺跡
模倣系?―土偶‐北海道室蘭市・輪西町
カオナシ―板状土偶‐北海道千歳市・美々4遺跡
ヤーヌスちゃん―双顔土偶‐北海道函館市・日吉遺跡
唇セクシー―合掌土偶‐青森県八戸市・風張1遺跡
にゃおーん―板状土偶‐青森県東津軽郡蓬田村・山田(2)遺跡
十字のムンク―大型十字形土偶‐青森県青森市・三内丸山遺跡
ちびっこ軍団―小型十字形土偶‐青森県青森市・三内丸山遺跡
てつこさーん―土偶‐岩手県北上市・九年橋遺跡
ウルトラの母でございます―遮光器土偶‐岩手県二戸郡一戸町・蒔前遺跡〔ほか〕
著者情報 譽田 亜紀子
 岐阜県生まれ。京都女子大学卒業。フリーのライター。現在、土偶女子として、ブログ、SNS、トークイベント、縄文ツアーの企画など土偶・遺跡の面白さを伝えるために活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武藤 康弘
 1959年秋田県生まれ。85年國學院大學大学院修士課程修了。97年博士(文学)東京大学。87年東京大学助手。99年奈良女子大学助教授、2011年同大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。