感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南日本太平洋沿岸の魚類

著者名 池田博美/著 中坊徹次/著
出版者 東海大学出版部
出版年月 2015.2
請求記号 487/00338/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210843678一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 487/00338/
書名 南日本太平洋沿岸の魚類
並列書名 Fishes of the Pacific coasts of southern Japan
著者名 池田博美/著   中坊徹次/著
出版者 東海大学出版部
出版年月 2015.2
ページ数 22,597p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-486-02044-8
分類 487521
一般件名 魚類
書誌種別 一般和書
内容紹介 南日本太平洋沿岸で30年にわたって採集し撮影した魚類1141種の標本写真を収録する。全体写真のほか、細部の特徴がわかる写真も掲載。九州南岸から房総半島までの黒潮流域沿岸の魚類相の特性をあらわした貴重な記録。
書誌・年譜・年表 文献:p543〜546
タイトルコード 1001410106064

目次 ヌタウナギ綱(ヌタウナギ目)
軟骨魚綱(ギンザメ目
ネコザメ目
テンジクザメ目
ネズミザメ目
メジロザメ目 ほか)
硬骨魚綱(カライワシ目
ソトイワシ目
ウナギ目
ニシン目
ネズミギス目 ほか)
著者情報 池田 博美
 1945年生。東海大学海洋学部海洋資源学科海洋生物資源学専攻卒業。東海大学大学院海洋学研究科修了。水産学修士。元・和歌山県立高等学校理科教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中坊 徹次
 1949年生。京都大学大学院農学研究科博士課程修了。京都大学総合博物館教授。農学博士。京都大学大学院農学研究科兼担(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。