感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中邑真輔自伝キング・オブ・ストロングスタイル 2005-2014  (新日本プロレスブックス)

著者名 中邑真輔/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2014.11
請求記号 7882/00252/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630375006一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7882/00252/2
書名 中邑真輔自伝キング・オブ・ストロングスタイル 2005-2014  (新日本プロレスブックス)
並列書名 KING OF STRONG STYLE
著者名 中邑真輔/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2014.11
ページ数 264p 図版7枚
大きさ 19cm
シリーズ名 新日本プロレスブックス
ISBN 978-4-7816-1266-9
分類 7882
個人件名 中邑真輔
書誌種別 一般和書
内容紹介 アントニオ猪木の抹殺指令からボマイェ誕生秘話まで、かつて“選ばれし神の子”と呼ばれた中邑真輔が、濃厚人生を語る。撮り下ろしグラビア&プライベート写真が満載。新日本プロレスリングのスマホサイト連載をもとに書籍化。
書誌・年譜・年表 SHINSUKE NAKAMURA HISTORY2004.6-2014.10:p260〜264
タイトルコード 1001410073263

要旨 アントニオ猪木の“抹殺指令”から“ボマイェ”誕生秘話まで。なぜ、人は彼を“キング・オブ・ストロングスタイル”と呼ぶのか?撮り下し&グラビア&貴重なプライベート写真満載!
目次 1 新闘魂三銃士誕生―2004.6‐2004.9
2 棚橋と初対決―2004.10‐2005.4
3 イタリア&メキシコ遠征―2005.5‐2006.2
4 ブラックニュージャパン・RISE―2006.3‐2007.12
5 CHAOS結成―2008.1‐2009.9
6 IWGPヘビー防衛ロード―2009.10‐2010.12
7 『G1』初制覇―2011.1‐2011.12
8 IWGPインターコンチ獲得―2012.1‐2012.8
9 1.4桜庭戦―2012.8‐2013.12
10 10年ぶりの柴田戦―2014.1‐2014.10
SHINSUKE NAKAMURA HISTORY 2004.06‐2014.10
著者情報 中邑 真輔
 1980年2月24日、京都府出身。高校時代からアマレスを始め、青山学院大学に入学。02年3月に新日本プロレス入門。02年8月29日、日本武道館における安田忠夫戦でデビュー。03年12月9日にはわずか1年4カ月のキャリアながら、天山広吉を破ってIWGPヘビー級王座初戴冠(史上最年少王者)。04年1月4日、「IWGPヘビー級王座&NWFヘビー級王座統一戦」で高山善廣に勝利し、二冠王に輝く。04年12月11日、棚橋弘至とのタッグで鈴木みのる&佐々木健介を倒してIWGPタッグ王座初戴冠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。