感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情と笑いの仕事論 吉本興業会長の山あり谷あり半生記

著者名 吉野伊佐男/著
出版者 ヨシモトブックス
出版年月 2014.7
請求記号 779/01447/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531985337一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01447/
書名 情と笑いの仕事論 吉本興業会長の山あり谷あり半生記
著者名 吉野伊佐男/著
出版者 ヨシモトブックス
出版年月 2014.7
ページ数 257p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8470-9182-7
分類 779
一般件名 吉本興業
個人件名 吉野伊佐男
書誌種別 一般和書
内容紹介 自称「いちばんおもろない男」が、「日本でいちばんおもろい会社」にいちばん長く勤め、会長になった…。吉本興業会長が、吉本の一員として歩んできた半世紀を振り返る。六代桂文枝との対談も収録。
タイトルコード 1001410027506

要旨 自称「一番おもろない社員」が、日本随一のエンタメ会社の会長になるまで。石の上にも三年?…そら、短すぎやわ。すぐ辞めそうな部下に、読ませたい本No.1!
目次 プロローグ 「いちばんおもろない男」がトップになった
第1章 吉本興業・どん底時代
第2章 芸人と情を交わす
第3章 テレビがもたらした黄金期
第4章 吉本芸人を売り込む―CM営業奮戦記
第5章 吉本興業の東京再上陸
第6章 吉本興業が100年続いた理由
特別対談 芸人と社員それぞれから見た吉本興業(吉野伊佐男×六代桂文枝)
著者情報 吉野 伊佐男
 吉本興業株式会社代表取締役会長。1942年、大阪府東大阪市生まれ。関西大学を卒業後、65年に吉本興業入社。入社時の配属先は総務部。その後、制作部に異動し、86年より営業部CM企画課長として、数々のヒットCMをプロデュースし、吉本興業の売上における新たな柱を確立する。87年広報室長、94年セールスプロモーション部チーフプロデューサー。2001年取締役。05年代表取締役社長を歴任し、09年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。