感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新版アンチエイジング検査 遺伝子・ホルモン・腸内細菌でわかる今のあなたのプチ不調・プチ病

著者名 青木晃/著 上符正志/著
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2014.3
請求記号 492/01294/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132195946一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 492/01294/
書名 最新版アンチエイジング検査 遺伝子・ホルモン・腸内細菌でわかる今のあなたのプチ不調・プチ病
著者名 青木晃/著   上符正志/著
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2014.3
ページ数 167p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89022-141-7
分類 4921
一般件名 アンチエイジング   人間ドック
書誌種別 一般和書
内容紹介 内側からの老いにどのように対処すればいいのか。オプティマル・エイジングのために知っておくべき15のキーワードを紹介し、肥満やホルモン、腸内環境をチェックするアンチエイジング検査について解説する。
タイトルコード 1001310146010

要旨 遺伝子・ホルモン・腸内細菌でわかる今のあなたのプチ不調・プチ病。
目次 第1章 オプティマル・エイジングへ、ようこそ―オプティマル・エイジングのために知っておくべき15のキーワード(アンチエイジング
自分の体を知る ほか)
第2章 スペシャル座談会―体の中からアンチエイジング!「美しく、健康で、長生き」を実現するために。
第3章 「肥満」をチェックする(「肥満遺伝子ダイエットドック」って何?―こんなお悩みや症状の方におススメ!
「肥満遺伝子ダイエットドック」を受けてみよう!―シミュレーション仲良し3人組がチャレンジ! ほか)
第4章 「ホルモン」をチェックする(「トータルホルモンチェック&ケア」って何?
こんな悩みや症状の方におススメ!―更年期障害、不眠、認知症、肥満、骨粗しょう症、肌あれ、生活習慣病、免疫力の低下 ほか)
第5章 「腸内環境」をチェックする(「腸内環境検査フローラチェック」とは?
「腸内環境検査フローラチェック」ってどんなチェック? ほか)
著者情報 青木 晃
 医学博士。1961年東京都生まれ。1988年、防衛医科大学医学部卒業。防衛医大第3内科、東京大医学部付属病院などで、内分泌・代謝内科、腫瘍内科の臨床研究に従事した後、日本の生活習慣病、がん疾患の撲滅のためアンチエイジング(抗加齢)医学のフィールドに入り、第一線においてアンチエイジング医療を実践。日本抗加齢医学会評議員としても、日本全国のアンチエイジングクリニック、アンチエイジング関連施設の指導・アドバイス、講演会等を行っている。現職(平成24年10月現在)、横浜クリニック院長、東京皮膚科・形成外科 内科部長、日本エイジマネージメント医療研究機構理事、日本抗加齢医学会評議会、EBM for Natural Products推進協議会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上符 正志
 医学博士。1960年、山口県下関市生まれ。九州大学工学部在学中、転身、産業医科大学医学部に入学。卒業後、横浜市民病院外科、北里大学医学部救命救急センター、益子クリニックなどで治療に携わりながら、米ニューヨークのザ・サレーノ・センターで行われている最先端治療プログラムを習得し日本に導入。現職(平成24年10月現在)、銀座上符メディカルクリニック院長、ニューヨークサレーノセンター顧問国際医科学研究会理事、日本抗加齢医学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。