感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紙の本は、滅びない (ポプラ新書)

著者名 福嶋聡/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.1
請求記号 023/00269/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132109659一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2231950151一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531933949一般和書一般開架 在庫 
4 2731937245一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831814237一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132150016一般和書一般開架 在庫 
7 4331192544一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4630271023一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 023/00269/
書名 紙の本は、滅びない (ポプラ新書)
著者名 福嶋聡/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.1
ページ数 256p
大きさ 18cm
シリーズ名 ポプラ新書
シリーズ巻次 018
ISBN 978-4-591-13742-0
分類 023
一般件名 電子書籍   デジタル教科書   電子図書館
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界最大のインターネット書店・アマゾンが日本に上陸して15年。キンドルやiPadは新たな読書端末を登場させた。それでも人々が書店にやってくるのはなぜか? 現役書店人が、「紙の本」の存在理由と優位性を真摯に探る。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001310124525

要旨 世界最大のインターネット書店であるアマゾンが「日本上陸」して15年。キンドルやiPadは新たな読書端末を登場させた。それでも人々は、書店にやって来る。何を求めて?インターネット空間に漂うコンテンツが膨大になればなるほど増す、書物の必要性。「世界を、宇宙を、人々の生きざまをもっと知りたいし、変えていきたい」と綴る現役書店人が今こそ世に問う「紙の本の」意義。
目次 第1章 電子書籍は、紙の本に取って代わるのか?(もしも、本がなくなったら
本は便利な「乗り物」
黒船来航?『電子書籍の衝撃』の衝撃 ほか)
第2章 デジタル教科書と電子図書館(ミネルヴァのフクロウ
マルチメディア
「これまでの教科書は間違っている」? ほか)
第3章 書店は、今…(書店は、今…
迷い込め、本の樹海へ
「魅力ある書店の棚づくり」 ほか)
著者情報 福嶋 聡
 1959年、兵庫県生まれ。京都大学文学部哲学科卒。1982年2月、(株)ジュンク堂書店入社。サンパル店(神戸)配属の後、京都店、仙台店、池袋本店、大阪本店を経て、2009年より難波店店長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。