感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よい親ダメ親ふつうの親 できる子を育てる親は、ここが違う!

著者名 清水克彦/著
出版者 アスコム
出版年月 2013.8
請求記号 3799/01766/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031932993一般和書一般開架子育て在庫 
2 山田4130540984一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/01766/
書名 よい親ダメ親ふつうの親 できる子を育てる親は、ここが違う!
著者名 清水克彦/著
出版者 アスコム
出版年月 2013.8
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7762-0794-8
分類 3799
一般件名 家庭教育   親子関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 子どもをほめるとき、励ますとき、いじめにあったとき、やる気を出させるときに、親はどうあるべきかを「よい親」「ダメ親」「ふつうの親」3タイプの具体例とともに解説する。4歳児位から小学校高学年の子育てのヒント。
タイトルコード 1001310050387

要旨 子どもを、ほめるとき、励ますとき、いじめにあったとき、やる気を出させるとき…間違った子育てをしないための41の方法。
目次 1 「素直さ」を持つことが、できる子への第一歩(親子の会話はあるか
「あいさつ」をするとき ほか)
2 誰でも「がまん強い子ども」になれる(ゲームばかりしているとき
読書習慣をつけさせるには ほか)
3 子どもの心に「火」をつけるコツ(どうやって励ますか
突拍子もない意見を言ってきたとき ほか)
4 「考える力」は、家庭の習慣で身につく(親の仕事に興味を持ったとき
子どもに質問されたとき ほか)
5 「目に見えない学力」を育てる方法(どういう子育てをしているか
勉強の習慣をつけるには ほか)
著者情報 清水 克彦
 1962年、愛媛県生まれ。早稲田大学教育学部卒業、同大学院公共経営研究科(現・政治学研究科)修了。文化放送入社後、政治記者を経て米国留学。帰国後、キャスター、情報ワイド番組プロデューサー、江戸川大学講師などを歴任。現在は、報道部デスクとして政治と教育問題をテーマにした取材や特別番組を手がけるかたわら、育英短期大学現代コミュニケーション学科講師、南海放送「木藤たかおの日曜プレスクラブ」コメンテーターとしても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。