感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学校までにやっておきたい男の子を伸ばす育て方

著者名 清水克彦/著
出版者 大和書房
出版年月 2012.9
請求記号 3799/01667/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3431932841一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/01667/
書名 小学校までにやっておきたい男の子を伸ばす育て方
著者名 清水克彦/著
出版者 大和書房
出版年月 2012.9
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-479-78252-0
分類 3799
一般件名 家庭教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 「お願い口調」と「かっこいい!」で男の子は動く、ゲームは「禁止」より「ルール」を守らせる…。誰でもほとんどコストをかけずに実行に移せる、就学前の男の子を伸ばす育て方を紹介する。
タイトルコード 1001210059768

要旨 今、とてもやんちゃな男の子を抱えている方でも大丈夫。ほんの少しの仕掛けで、お子さんは見違えるようになるはず。ちょっと育てにくい男の子を、うまーく育てる方法。
目次 1章 しつけ―どうすればいい?「おふざけ」と「危険」が好きな男の子(まず「男の子はこういうもの」という特徴を知ろう
今すぐできなくたって問題ない、大丈夫です! ほか)
2章 コミュニケーション―コミュニケーション力のある男の子は「こんな」ふうに育つ(男の子のコミュニケーション能力は幼少期から少しずつ
「挨拶が苦手」なもじもじ君にはこの対応を ほか)
3章 素直さ―「伸びる男の子」に共通する家庭のちょっとしたルール(「素直で前向き」であれば子どもは自然に伸びる
パパやママが明るい表情で接する効果とは? ほか)
4章 基礎学力―小学校入学までにやっておきたい「学ぶ」習慣(勉強する習慣はパパやママとの遊び感覚で
「決まった場所」と「決まった時間」の大切さ ほか)
5章 生活習慣―親も子どもも一緒に幸せになる「生活のルール」(「早寝・早起き・朝ご飯」を習慣化しよう
「具だくさん味噌汁」だけでもOK! ほか)
著者情報 清水 克彦
 政治・教育ジャーナリスト/文化放送ニュースデスク。1962年愛媛県生まれ。早稲田大学大学院公共経営研究科(現・政治学研究科)修了。文化放送入社後、政治記者を経て米国留学。帰国後、ニュースキャスター、番組プロデューサー、江戸川大学講師などを歴任。現在は、文化放送でニュースデスク、南海放送でコメンテーターを務めるかたわら、教育行政に疑問を感じ、「家庭力」の重要性を唱え執筆や講演にも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。