感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桜がなくなる日 生物の絶滅と多様性を考える  (平凡社新書)

著者名 岩槻邦男/著
出版者 平凡社
出版年月 2013.6
請求記号 468/00222/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831771403一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2931913665一般和書一般開架さくら在庫 
3 中川3031924099一般和書一般開架 在庫 
4 南陽4230638225一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

468

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 468/00222/
書名 桜がなくなる日 生物の絶滅と多様性を考える  (平凡社新書)
著者名 岩槻邦男/著
出版者 平凡社
出版年月 2013.6
ページ数 215p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 686
ISBN 978-4-582-85686-6
分類 468
一般件名 生物多様性   希少植物   さくら(桜)
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p213〜215
内容紹介 人為の影響で、多くの植物種が危険な状況にある。はたして、植物が生きられない地球で人間は生きていけるのか。日本人にとって最もなじみ深い「桜」をとりあげ、生物多様性を考える。
タイトルコード 1001310031620

要旨 毎年春になると華麗に咲き競い、日本列島を彩る数々の桜。その姿が消えてなくなるなど、杞憂と思われるかもしれない。しかし、桜の未来を現状からだけで推測していいものか。生物は、一種一種が勝手に生きているのではなく、長い歴史を背負って、相互に直接・間接的な関係を保ちながら生きているのだ。わたしたちの身近に存在する植物の現状を知ることが、生物多様性を知るための、第一歩となるだろう。
目次 第1章 危険な状態の植物たち
第2章 生物多様性とは何か
第3章 多様性がもたらしてきたもの
第4章 身近な環境を正しく理解する
第5章 日本人の桜への想い
第6章 自然と共生してきたわたしたち
著者情報 岩槻 邦男
 1934年兵庫県生まれ。京都大学理学部植物学科卒業、同大学大学院修了。理学博士。東京大学名誉教授。京都大学理学部教授、東京大学理学部教授、兵庫県立人と自然の博物館館長などを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。