感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

画家の食卓

著者名 林綾野/著
出版者 講談社
出版年月 2013.2
請求記号 720/00141/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3431908239一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 720/00141/
書名 画家の食卓
著者名 林綾野/著
出版者 講談社
出版年月 2013.2
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-06-218145-7
分類 72028
一般件名 画家   料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 ゴッホのジャガイモスープ、広重の鯵の焼き浸し、セザンヌの焼きリンゴなど、画家たちが楽しんだ食事のレシピを再現。クレー、フェルメールらの暮らしと創作現場を訪ねた旅の模様も収録。『料理王国』連載に加筆して単行本化。
タイトルコード 1001210117879

要旨 画家たちが楽しんだ26のレシピを再現。クレー、フェルメール、セガンティーニ、メムリンクの暮らしと創作現場を巡る旅。
目次 第1章 旅する画家たち(パウル・クレーのポルチーニのリゾット
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホのジャガイモスープ ほか)
第2章 郷里を愛した画家たち(ヨハネス・フェルメールのひき肉のローストレモンソース
ピーテル・ブリューゲルのフランドル風プリン ほか)
第3章 美食家の画家たち(ジョヴァンニ・セガンティーニの全粒粉のタリアテッレ
エドゥアール・マネのホワイトアスパラガス・オランデーズソース ほか)
第4章 生涯を芸術に捧げた画家たち(ハンス・メムリンクの洋梨のタルト
アンリ・ルソーのヴァレンシア風パエリア ほか)
著者情報 林 綾野
 キュレーター、アートキッチン代表。美術館での展覧会企画、美術書の企画・執筆を手がけ、独自の視点でアートと食の関係の研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。