感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新島八重と戊辰戦争 (ベスト新書)

著者名 星亮一/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2012.11
請求記号 21061/00066/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531848048一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21061/00066/
書名 新島八重と戊辰戦争 (ベスト新書)
著者名 星亮一/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2012.11
ページ数 213p
大きさ 18cm
シリーズ名 ベスト新書
シリーズ巻次 388
ISBN 978-4-584-12388-1
分類 21061
一般件名 戊辰の役(1868)
個人件名 新島八重子
書誌種別 一般和書
内容注記 『新島八重と戊辰戦争』関連幕末年表:p212〜213
内容紹介 戊辰戦争において、戦闘に参加し、自刃、篭城など、さまざまな形で戦禍の悲惨を味わった会津の女性たちの姿を、新島八重を中心に明らかにする。波乱に満ちた、女たちの会津戦記。
タイトルコード 1001210081759

要旨 戊辰戦争において、会津藩は壮絶な篭城戦を繰り広げ、三千人もの犠牲者を出して敗れ去った。しかし、その戦いぶりは見事であり、とくに婦女子の活躍には目を見張るものがある。篭城した約六百人の婦女子たちは、城内で炊事、負傷者の介護、弾薬の製造をし、一部は城外でも戦った。のちに、同志社大学創設者の新島襄の妻となる山本八重も、鉄砲や薙刀を手に、勇猛果敢な突貫精神で薩長軍に立ち向かった。本書では、戦闘に参加、自刃、篭城など、さまざまな形で戦禍の悲惨を味わった女性たちの姿を、山本八重(新島八重)を中心に見ていきたいと思う。
目次 第1章 山本八重と会津藩
第2章 敵、城下に乱入
第3章 決死の女性軍団
第4章 おびただしい自決者
第5章 女たちの篭城戦
第6章 会津藩の意地
第7章 城外に逃れた人々
第8章 鶴ヶ城、落ちる
著者情報 星 亮一
 1935年、仙台市に生まれる。東北大学国史学科卒、日本大学大学院修了。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。