感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンネ、わたしたちは老人になるまで生き延びられた。 クラスメートたちがたどるアンネ・フランクの思い出

著者名 テオ・コステル/著 桜田直美/訳
出版者 清流出版
出版年月 2012.8
請求記号 2893/01015/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236045472一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 西2132002920一般和書一般開架 在庫 
3 2431926845一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531828172一般和書一般開架 在庫 
5 2631918618一般和書一般開架 在庫 
6 中川3031859204一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332037138一般和書一般開架 在庫 
8 天白3431864465一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431078379一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

テオ・コステル 桜田直美
Frank,Anne ユダヤ人 ホロコースト(1939〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/01015/
書名 アンネ、わたしたちは老人になるまで生き延びられた。 クラスメートたちがたどるアンネ・フランクの思い出
著者名 テオ・コステル/著   桜田直美/訳
出版者 清流出版
出版年月 2012.8
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86029-392-5
原書名 We all wore stars
分類 2893
一般件名 ユダヤ人   ホロコースト(1939〜1945)
個人件名 Frank,Anne
書誌種別 一般和書
内容紹介 15歳で亡くなったアンネ・フランク。あの困難な時代を生き延び、80歳になったアンネのクラスメートたちが、アンネの思い出、自分たちの失われた思春期を語る。
タイトルコード 1001210044292

要旨 15歳で亡くなったアンネ。80歳になったアンネのクラスメートたちは、あの困難な時代を生き延び、アンネの思い出、自分たちの失われた思春期を、静かに語りはじめた…。中学生以上〜。
目次 プロローグ アンネのクラスメートたち
第1部 新しい学校(十三歳のとき)(消えてゆく生徒たち
金網越しの会話
アンネの誕生パーティ)
第2部 地下に潜る(十四歳のとき)(捕虜交換要員
ナネッテの時計
逮捕 ほか)
第3部 戦争が終わって(十七歳のとき)(ガラスの棺
悲しい知らせ
苦しみの大小 ほか)
エピローグ 予想外の事実
著者情報 コステル,テオ
 アンネ・フランクの元クラスメート。アムステルダムのユダヤ人中学校時代、アンネとは同じクラスで友人だった。妻のオラとともにテオラ・デザインを経営し、全世界で人気を博した「Guess Who?」など数多くのおもちゃやゲームを世に送り出す。ドキュメンタリー映画『The Classmates of Anne Frank』のエグゼクティブ・プロデューサー。1955年からイスラエル在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桜田 直美
 翻訳家。早稲田大学第一文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。