感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和を詠う (NHK俳句)

著者名 宮坂静生/著
出版者 NHK出版
出版年月 2012.1
請求記号 91136/01221/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031827359一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91136/01221/
書名 昭和を詠う (NHK俳句)
著者名 宮坂静生/著
出版者 NHK出版
出版年月 2012.1
ページ数 175p
大きさ 19cm
シリーズ名 NHK俳句
ISBN 978-4-14-016198-2
分類 91136
一般件名 俳句-評釈
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦争、安保、東京オリンピック、高度経済成長…。「昭和」という時代を詠った俳句から、記憶の奥底にあるかけがえのない詩情を見つめる。『NHK俳句』連載を加筆、再構成して書籍化。
タイトルコード 1001110163244

要旨 戦争、安保、東京オリンピック、高度経済成長…激動の時代と呼ばれる「昭和」。変貌してゆく時代の折々に詠まれた俳句には、無我夢中で生きていく庶民の姿が見えてくる。「昭和」という時代を詠った俳句から、記憶の奥底にあるかけがえのない詩情を見つめる。新しい俳句鑑賞読本。
目次 第1章 晩春(あの家この家―昭和の風景
げんげ田の盛りに―戦後の子供たち
葉桜の空―不安の群像
芳しき雲の行き来―ヒューマニズムを超えて)
第2章 夏(夜濯ぎの頃―庶民の生活
絆ことごとく―戦後派の自立の先に
田植今昔―農村の原風景
蛍売り今いずこ
沖縄の生者死者―激戦の地に蘇るもの
闘い済んで―敗戦
さよならの合図―新興俳句の行方)
第3章 秋(鳥屋師ありき―裏山の風景
ふるさとへの思い―彷徨する者たち
土の歓び・土の叫び―地域に生きる
寺山修司の時代―さみしき才能)
第4章 冬(軽みへの架橋―昭和の俳諧師たち
謀反の果て―やさしき前衛俳句
いのちのはて―哀愁の男たち
ちちははの闇―懐かしき伝統
無名という事―詩心の生まれるとき
存在のエロス―本能という哀しさ)
第5章 そして春(出会い、そして別離―佳麗なる女流俳人たち
花鳥諷詠―愚昧恐れず
昭和の終焉―さらば昭和よ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。