感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発明大図鑑 ひらめきが世界を変えた!

著者名 ジュリー・フェリス/ほか著 奥沢朋美/訳 おおつかのりこ/訳
出版者 岩崎書店
出版年月 2011.9
請求記号 50/00479/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3010015463じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

5071

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 50/00479/
書名 発明大図鑑 ひらめきが世界を変えた!
著者名 ジュリー・フェリス/ほか著   奥沢朋美/訳   おおつかのりこ/訳
出版者 岩崎書店
出版年月 2011.9
ページ数 256p
大きさ 29cm
ISBN 978-4-265-85010-5
原書名 The big ideas that changed the world
分類 5071
一般件名 発明-歴史
書誌種別 じどう図書
内容注記 この本に出てくる発明・発見の年表:p246〜247
内容紹介 抗生物質、エレベーター、電子レンジ…。古今東西の発明・発見を、「天才たちの発見」「すぐれた装置」「便利な道具」「乗り物」「探検」「文化」という視点から、豊富な写真・図版とともに紹介する。
タイトルコード 1001110092193

要旨 紀元前の昔から現在にいたるまで、人類は、発明と発見の歴史をくりかえしてきた。「天才たちの発見」「すぐれた装置」「便利な道具」「乗り物」「探検」「文化」新しい視点による6章立て、見開き109項目、古今東西の「発明・発見」をビジュアルに紹介。いま、わたしたちが、あたりまえに使っているモノたちに、ふと目をとめてみよう。そこには、発明・発見の裏に隠された、さまざまな人間たちの物語がある。
目次 天才たちの発見
すぐれた装置
便利な道具
乗り物
探検
文化
著者情報 奥澤 朋美
 成蹊大学文学部英米文学科卒業。米国ノースウェスタン大学メディル・スクールにて広告学修士取得。広告代理店勤務の後、ビジネス書の下訳や、ビジネス文書の実務翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おおつか のりこ
 本名、大塚典子。北海道大学文学部英米文学専攻卒業。やまねこ翻訳クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
児玉 敦子
 国際基督教大学教養学部社会科学科卒業。会社勤務、英語講師を経て翻訳を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。