感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

盗賊のインド史 帝国・国家・無法者

著者名 竹中千春/著
出版者 有志舎
出版年月 2010.11
請求記号 225/00040/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235804564一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2331767281一般和書一般開架 在庫 
3 2731719882一般和書一般開架 在庫 
4 守山3131922613一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 225/00040/
書名 盗賊のインド史 帝国・国家・無法者
著者名 竹中千春/著
出版者 有志舎
出版年月 2010.11
ページ数 337,11p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-903426-36-5
分類 22505
一般件名 インド-歴史   盗賊
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜11
内容紹介 盗賊や武装勢力とは何者なのか? 「盗賊の女王」プーラン・デーヴィーをはじめ、近現代インドを席巻した無法者たちの世界に分け入り、暴力の背後にある真の姿を描き出す。
タイトルコード 1001010065013

要旨 アフガニスタンやソマリアなど、グローバリゼーション下の現代世界では、「周縁化された人々」が武装し戦い続けている。彼らはいったい何者なのか?インドで「盗賊の女王」から一九九六年に国会議員となり、のちに暗殺されたプーラン・デーヴィーをはじめ、インド近現代史のなかで繰り広げられた盗賊、武装した農民、山の人々、遊牧民と近代国家の相克を描き、無法者の世界に一歩足を踏み入れて、暴力の背後にある真の問題を見つけ出す。
目次 第1章 独立インドと盗賊(盗賊の女王―プーラン・デーヴィー
盗賊の土地―チャンバル渓谷 ほか)
第2章 植民地占領と盗賊(内陸に広がる辺境地帯
イギリスの占領統治 ほか)
第3章 植民地国家と盗賊(誰がインド大反乱を戦ったか
犯罪部族法の制定 ほか)
補論 盗賊はなぜ国家の敵になったか(はじめに―自由主義の帝国
「他者」の支配 ほか)
著者情報 竹中 千春
 1957年生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学法学部助手。明治学院大学国際学部助教授・教授などを経て、立教大学法学部教授(アジア政治論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。