感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土・建築・環境 エコ時代の再発見

著者名 ゲルノート・ミンケ/著 輿石直幸/監訳 藤田香織/監訳
出版者 西村書店
出版年月 2010.8
請求記号 524/00252/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210735015一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 524/00252/
書名 土・建築・環境 エコ時代の再発見
著者名 ゲルノート・ミンケ/著   輿石直幸/監訳   藤田香織/監訳
出版者 西村書店
出版年月 2010.8
ページ数 215p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-89013-654-4
原書名 Building with earth 原著改訂版の翻訳
分類 52459
一般件名 建築構造
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p212
内容紹介 ローム(粘土質の土)の色々な利用法と、これを支える多様な技術の概要を、建築工法とともに実用的かつ体系的にまとめる。さらに豊富な図面と建設現場の写真により、土建築の実態を紹介する。
タイトルコード 1001010041759

要旨 本書はローム(粘土質の土)の色々な利用法と、これを支える多様な技術の概要を、実用的かつ体系的に整理したものである。プレファブパネル、ロームの直接成形法、耐候性、耐震性などの建築構法に関する解説も加えられている。豊富な図面と建設現場の写真により、土建築の実態を紹介。様々な国で実施されたプロジェクトの中から取り上げた33事例はいずれも優れた作品であり、土建築デザインの可能性と広がりが示唆される。
目次 1 土建築の技術(建築材料としての土の性質
ロームの調整
特殊な処理や添加物による土の特性の向上
版築構法
土ブロック構法 ほか)
2 土建築の事例(住宅
文化・教育・宗教建築)
著者情報 ミンケ,ゲルノート
 建築家、環境配慮型建築のコンサルタント。1974年に実験的建物研究所(Research Laboratory for Experimental Building)をドイツのカッセル大学内に設立。以来、30年以上にわたり同大学にて教鞭をとっている。土建築以外にも、麦わら梱の建築、低エネルギーなパッシブ(ソーラー)を用いた住宅、屋上緑化など、多様な持続可能な建築技術を専門とし、自身が所長を務めている実験的建物研究所にて関連する50以上の研究やプロジェクトを指導してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
輿石 直幸
 早稲田大学理工学術院教授。1964年生まれ。1995年早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。1993年早稲田大学理工学部専任助手。1996年同専任講師。1998年同助教授。2010年より現職。博士(工学)。専門は建築材料学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 香織
 東京大学大学院工学系研究科准教授。1970年生まれ。1999年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。1999年東京工業大学建築物理研究センターCOE研究員。1999年東京都立大学工学研究科助手。2000年同研究科講師。2005年首都大学東京都市環境学部准教授。2007年より現職。博士(工学)。専門は木質構造、伝統構法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前島 彩子
 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻松村・藤田研究室博士課程。1975年生まれ。1999年東京理科大学理工学部建築学科卒業。2001〜2005年株式会社ジェーエスディー。2008年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。修士(工学)。建築構法・建築生産の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 宮土理
 早稲田大学創造理工学研究科建築学専攻輿石研究室博士後期課程。1985年生まれ。2008年早稲田大学理工学部建築学科卒業。2010年同建築学専攻修士課程修了。修士(工学)。建築材料研究に従事(主として小舞土壁研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。