ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0210936217 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
91024/00024/6 |
本のだいめい |
伊藤正義中世文華論集 第6巻 中世文華とその資料 |
書いた人の名前 |
伊藤正義/著
片桐洋一/監修
信多純一/監修
|
しゅっぱんしゃ |
和泉書院
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.5 |
ページすう |
6,544p |
おおきさ |
22cm |
かんしょめい |
中世文華とその資料 |
かんしょめいかんじ |
下 |
ISBN |
978-4-7576-0999-0 |
ちゅうき |
布装 |
ぶんるい |
91024
|
いっぱんけんめい |
日本文学-歴史-中世
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
能楽と、それをとりまく中世の文学や思想について考究した伊藤正義の著述のなかから、重要と思われるものを精選。第6巻は、新潮日本古典集成「謡曲集」の各曲解題をはじめ、能と宴曲についての重厚な解題を収録する。 |
しょし・ねんぴょう |
伊藤正義先生略歴・著述目録:p518〜535 |
タイトルコード |
1002110027837 |
ようし |
ばんごはんになると、ママはいつもデイジーにいいます。「おまめもちゃんとたべなさい」だけど、デイジーはおまめがだいきらい。イギリスの子どもたちが選ぶ2001年度チルドレンズ・ブック賞絵本賞大賞受賞作。2001年シェフィールド児童図書賞受賞作。 |
ちょしゃじょうほう |
グレイ,ケス 1960年イギリスのチェルムスフォードに生まれる。ケント大学卒業後、コピーライターとして活躍。『ちゃんとたべなさい』でイギリスで子どもたちが選ぶ2001年度チルドレンズ・ブック賞絵本賞と大賞を、2001年シェフィールド児童図書賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シャラット,ニック 1962年イギリスのロンドンに生まれる。美術学校を卒業後、雑誌や児童書のイラストレーターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) よしがみ きょうた 1959年東京都に生まれる。週刊誌、児童書編集者を経て、現在は編集、翻訳、小説、音楽など様々な分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
-
1 冷泉家時雨亭叢書『宴曲』解題
1-50
-
-
2 新指定の重要文化財『宴曲』
51-55
-
-
3 宴曲索引の誕生
序に代えて
56-61
-
-
4 新潮日本古典集成『謡曲集』より
62-327
-
-
5 『版本番外謡曲集』解題
328-355
-
-
6 『福王流古伝書集』解題
356-446
-
前のページへ