蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
読んでほしい
|
著者名 |
おぎすシグレ/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2021.7 |
請求記号 |
F7/03390/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/03390/ |
書名 |
読んでほしい |
著者名 |
おぎすシグレ/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-344-03796-0 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
長年の目標だった、長編小説をついに書き上げた。誰かに、読んでほしい。誰でもいいから、読んでほしい。誰に会っても、自分の話を切り出せない。この小説は、誰かに読んでもらえる日が来るのだろうか!? |
タイトルコード |
1002110037091 |
要旨 |
長年の目標だった、長編小説をついに書き上げた。しかし―眠る妻の枕元に、原稿を置いた。気づいてもらえない。芸術家になった後輩を呼び出した。逆に、彼の作品の感想を求められる。仕事仲間のディレクターに的を絞った。仕事の悩みを相談される。初恋の女性から連絡がきた。お願いする前に、“お願い”された。誰かに、読んでほしい。誰でもいいから、読んでほしい。読んでほしいだけなのに!誰に会っても、自分の話を切り出せない。気づくと、相手の話を聞いてばかり。はたして、この小説は、誰かに読んでもらえる日が来るのだろうか!? |
著者情報 |
おぎす シグレ 1978年1月10日生まれ。名古屋で活動中の放送作家。16歳(高校1年)のときに名古屋よしもとから芸人デビューするが、2000年に芸人引退、22歳で放送作家に転身。『読んでほしい』が初の小説作品となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ