蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0235515491 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0235607579 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 3 |
西 | 2132454873 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
熱田 | 2232326492 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
南 | 2332160502 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
南 | 2332494893 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
東 | 2432479091 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
中村 | 2531650543 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
港 | 2632324113 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
北 | 2731628562 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
北 | 2731651572 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 12 |
千種 | 2832139493 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
瑞穂 | 2931631606 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
中川 | 3031690922 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
守山 | 3131822193 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 16 |
緑 | 3232381586 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
名東 | 3331795538 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 18 |
名東 | 3331836647 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 19 |
名東 | 3332698376 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 20 |
天白 | 3431680978 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 21 |
山田 | 4130809488 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 22 |
南陽 | 4230453716 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 23 |
楠 | 4331002131 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 24 |
富田 | 4430919938 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 25 |
志段味 | 4530405481 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 26 |
徳重 | 4630016337 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/24636/ |
| 書名 |
こぶとりたろう |
| 著者名 |
たかどのほうこ/作
杉浦範茂/絵
|
| 出版者 |
童心社
|
| 出版年月 |
2009.11 |
| ページ数 |
[40p] |
| 大きさ |
23×24cm |
| ISBN |
978-4-494-00748-6 |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
テストで悪い点をとったたろうが必死に勉強をしたら、頭に国語、理科、社会、算数と、4科目分のこぶができてしまった! そこで、こぶとりじいさんのように鬼に取ってもらおうと、夜中に山奥へ向かうことに…。 |
| タイトルコード |
1000910070850 |
| 司書のおすすめ |
わるい点をとってしかられたたろうは、べんきょうしているうちに頭にこぶができてしまった。しかも国語のこぶに理科のこぶ…と四つもだ。かっこわるいこぶをとってもらうために、「こぶとりじいさん」のはなしを思いだして、山おくへオニに会いに行った。むかしばなしのまねをするたろうに、オニたちは…?(中学年から)『こんなほんあんなほん 2010年度版小学生向き』より |
| 要旨 |
国語のこぶに理科のこぶ。社会のこぶと算数のこぶ。あたまに四つのこぶができてしまったたろうは…。 |
| 著者情報 |
たかどの ほうこ 高楼方子。函館市生まれ。作品に『へんてこもりにいこうよ』(偕成社・路傍の石幼少年文学賞)『わたしたちの帽子』(フレーベル館・小学館児童出版文化賞、赤い鳥文学賞)『おともださにナリマ小』(フレーベル館・サンケイ児童出版文化賞、JBBY賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉浦 範茂 愛知県生まれ。画家・ブックデザイナー。作品に『ふるやのもり』(フレーベル館・小学館絵画賞)『まつげの海のひこうせん』(偕成社・絵本にっぽん大賞、ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞)『かぜひきたまご』(講談社・サンケイ児童出版文化賞推薦図書)『夢ってなんだろう』(福音館書店・バルセロナ世界子どもの本イラストレーション展カタロニア賞次点)『かみかくし』(文渓堂・赤い鳥さし絵賞)他多数。1984年に芸術選奨文部大臣新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ