ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ツー・ステップス! (わくわく読み物コレクション)
|
書いた人の名前 |
梨屋アリエ/作
菅野由貴子/絵
|
しゅっぱんしゃ |
岩崎書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.08 |
本のきごう |
913/16893/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0234910099 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236183612 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132186418 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2431389523 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2731378390 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
名東 | 3331504682 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
志段味 | 4530541509 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
913/16893/ |
本のだいめい |
ツー・ステップス! (わくわく読み物コレクション) |
書いた人の名前 |
梨屋アリエ/作
菅野由貴子/絵
|
しゅっぱんしゃ |
岩崎書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.08 |
ページすう |
147p |
おおきさ |
22cm |
シリーズめい |
わくわく読み物コレクション |
シリーズかんじ |
12 |
ISBN |
4-265-06062-5 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009916032322 |
ししょのおすすめ |
わたし小野崎藍(おのざきあい)は、仲(なか)よし四人組の中では「オノザ」と呼(よ)ばれていて、みんないつも一緒(いっしょ)に行動(こうどう)する。わたしは、クラスでもみんなと同じようにしていないと不安(ふあん)でたまらない。お姉(ねえ)ちゃんやさよちゃんとはちがう。でも、あることをきっかけに他(ほか)の三人から「はずされ」て、気(き)がついたことが…。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2007年度版小学生向き』より |
ようし |
どうか、うまくとべますように、みんなの流れにのれますように、みんなと同じかっこうで。わたしの胸は、トクントクンとびはねている。小学校中・高学年向き。 |
ちょしゃじょうほう |
梨屋 アリエ 1971年、栃木県生まれ。東京都在住。『でりばりぃAge』で第39回講談社児童文学新人賞受賞。『ピアニッシシモ』で第33回日本児童文芸家協会新人賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菅野 由貴子 1973年、神奈川県に生まれる。1997年、東京・銀座で、銅版画の初個展を開く。作品制作を続けながら、ダウン症のひとを中心としたアトリエ・エレマン・ブレザンのスタッフとしても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ