ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
23 |
ざいこのかず |
21 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ロアルド・ダールコレクション 15 こちらゆかいな窓ふき会社
|
書いた人の名前 |
ロアルド・ダール/著
|
しゅっぱんしゃ |
評論社
|
しゅっぱんねんげつ |
2005.07 |
本のきごう |
93/04746/15 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235940970 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0237196621 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2131440352 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2231966371 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2332119458 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
南 | 2332203021 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
東 | 2431959234 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
東 | 2432800726 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中村 | 2531465280 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
港 | 2632129017 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 貸出中 |
11 |
北 | 2731339962 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
千種 | 2832265934 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
瑞穂 | 2932477975 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
中川 | 3032296661 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
守山 | 3131606190 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
16 |
緑 | 3231987391 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
名東 | 3332605454 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
天白 | 3431960289 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
19 |
山田 | 4131005979 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
楠 | 4331458721 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
富田 | 4430830390 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
志段味 | 4530836271 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
徳重 | 4639032608 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
93/04746/15 |
本のだいめい |
ロアルド・ダールコレクション 15 こちらゆかいな窓ふき会社 |
書いた人の名前 |
ロアルド・ダール/著
|
しゅっぱんしゃ |
評論社
|
しゅっぱんねんげつ |
2005.07 |
ページすう |
107p |
おおきさ |
18cm |
かんしょめい |
こちらゆかいな窓ふき会社 |
ISBN |
4-566-01424-X |
はじめのだいめい |
The giraffe and the pelly and me |
ぶんるい |
93878
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009915033558 |
ようし |
以前はお菓子屋さんだった、おんぼろのへんてこな空き家。ショーウインドーには“売れ出し中”の文字。それが、ある朝“売約じみ”に、そして“はしご不要窓ふき会社”に変わった。中から顔を出したのは、キリン、ペリカン、サル!この三人(三びき)で、どうやって窓ふきをするっていうの?さっそく、お金持ちのハンプシャー公爵から仕事をたのまれて、ぼくは、彼らの仲間に入れてもらい、公爵の屋敷に向かった。“窓ふき会社”の活躍ぶりは、それはそれはものすごくて…。 |
ちょしゃじょうほう |
ダール,ロアルド 1916〜1990年。イギリスの作家。サウス・ウェールズに生まれ、パブリック・スクール卒業後、シェル石油会社の東アフリカ支社に勤務。第二次世界大戦が始まると、イギリス空軍の戦闘機パイロットとして従軍したが、撃墜され、長く生死の境をさまよった。戦後、この経験をもとにした作品で作家生活に入り、変わった味わいの短編小説を次々に発表して人気を確立。結婚後は児童小説も書きはじめ、この分野でも、イギリスをはじめ世界じゅうで評価され、愛される作家となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブレイク,クェンティン 1932年生まれのイギリスのイラストレーター。16歳のとき「パンチ」誌に作品が掲載されて以来、さまざまな雑誌を舞台に活躍。また、20年以上にわたって王立美術大学で教鞭をとるかたわら、R.ホーバン、J.エイキン、M.ローゼン、R.ダールなど著名な児童文学作家との共作も数多く発表し、ケイト・グリーナウェイ賞、ウィットブレッド賞、国際アンデルセン賞画家賞などを受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 奈緒子 1965年、静岡県生まれ。常葉学園大学外国語学部卒業。翻訳家、大人のための子どもの本の資料館“遊本館”(静岡市駿河区用宗)スタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ