感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

サルトル伝 下  1905-1980

書いた人の名前 アニー・コーエン=ソラル/[著] 石崎晴己/訳
しゅっぱんしゃ 藤原書店
しゅっぱんねんげつ 2015.4
本のきごう 1355/00281/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236697637一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アニー・コーエン=ソラル 石崎晴己

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 1355/00281/2
本のだいめい サルトル伝 下  1905-1980
書いた人の名前 アニー・コーエン=ソラル/[著]   石崎晴己/訳
しゅっぱんしゃ 藤原書店
しゅっぱんねんげつ 2015.4
ページすう p541〜1183
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-86578-022-2
はじめのだいめい 原タイトル:Sartre 1905-1980
ぶんるい 13554
こじんけんめい Sartre,Jean Paul
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 社会、思想、歴史のすべてを巨大な渦に巻き込み、自ら企てた“サルトル”を生ききった巨星、サルトル。20世紀最高の哲学者の生き様を、作品に深く喰い込んで描く。下は、1945年から1980年までを収録。
しょし・ねんぴょう サルトル年譜:p1125〜1137 文献:p1146〜1161
タイトルコード 1001510009207

ようし 不自由は自由に変えられる。事故で指を失った発明家が歩んだ、不屈の半生。
もくじ 第1章 救急車に乗って
第2章 機械のお医者さん
第3章 チャレンジはじまる
第4章 アイデアを形に
第5章 もう一歩先へ
第6章 生活チャレンジャーとよんでくれ
ちょしゃじょうほう 今関 信子
 1942年、東京に生まれる。東京保育女子学院卒。幼稚園教員を経て、創作活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。