感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

潜航ノーススター十字軍

書いた人の名前 ウィリアム・カッツ/著 秦新二/訳
しゅっぱんしゃ 角川書店
しゅっぱんねんげつ 1980.
本のきごう N933/02548/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0130016157一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都-歴史-写真集

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N933/02548/
本のだいめい 潜航ノーススター十字軍
書いた人の名前 ウィリアム・カッツ/著   秦新二/訳
しゅっぱんしゃ 角川書店
しゅっぱんねんげつ 1980.
ページすう 329p
おおきさ 20cm
ちゅうき 原書名:North star crusade, c1976
ぶんるい 933
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009210145867

ようし オリンピックが東京を変えた―若き写真家が撮り歩いた町、都電、トロリーバス、オート三輪が走る東京をモノクロ写真でふりかえる。
ちょしゃじょうほう 川本 三郎
 1944年東京生まれ。東京大学法学部卒業後、朝日新聞社勤務を経て、評論活動に入り、東京、映画、永井荷風などをテーマに執筆を続けている。現在、雑誌『東京人』の編集委員なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
春日 昌昭
 1943年東京生まれ。東京綜合写真専門学校本科・研究科卒業。1963〜65年に東京を集中的に撮影し、1966年第3回準太陽賞を「浅草」で受賞。雑誌の仕事にたずさわり、森裕貴との共作で写真雑誌やデザイン雑誌に発表した作品も多い。東京綜合写真専門学校研究室長などを務める。1989年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。