ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
20 |
ざいこのかず |
10 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236920443 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236920450 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132456688 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232186565 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2332171087 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632296055 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732304817 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2931746248 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
瑞穂 | 2932179506 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932287481 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
瑞穂 | 2932360098 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
中川 | 3032229886 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
守山 | 3132502810 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
緑 | 3232205017 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
名東 | 3332479199 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
天白 | 3432194003 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
楠 | 4331359440 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530784513 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
徳重 | 4630503565 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
徳重 | 4630554584 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/25947/ |
書名 |
つんつくせんせいといたずらぶんぶん |
著者名 |
たかどのほうこ/さく・え
|
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-577-03937-3 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
つんつくえんの物置小屋から、不思議なつぼが見つかりました。つんつくせんせいがふたを取って中をのぞいてみましたがからっぽ。でもその後から、つんつくせんせいが、でたらめばかりしゃべりはじめて…。シリーズ第7弾。 |
タイトルコード |
1001110015320 |
ようし |
これは食の文化の博物館のような本です。世界各地の食べ物や料理法、食べ方などが、たくさんの写真で紹介されています。頁をめくっていると、世界にはさまざまな食の文化があることがわかります。人間にとって、食べることは、いちばん大切な営みです。それでいて、世界の人びとの食生活について、わかりやすく教えてくれる本はあまりなかったのです。大人から子どもまで、楽しみながら、外国の食の文化について知ることができるのが、この本です。 |
もくじ |
米 麦 麺 菓子 野菜 果物 豆 ベジタリアン 肉 魚 香辛料 保存食 市場 台所 料理する 食べる 食卓の風景 飲む |
ちょしゃじょうほう |
森枝 卓士 1955年熊本県に生まれる。高校生の頃、アメリカ人の写真家、ユージン・スミスと出会い、写真家を志す。国際基督教大学で文化人類学を学び、以後、アジアをはじめ、世界各地を歩き、写真、文章を新聞、雑誌に発表。札幌大学などで食文化論を講じる。食に関わる主な著書に、『食は東南アジアにあり』(弘文堂、ちくま文庫)、『カレーライスと日本人』、『アジア菜食紀行』(講談社現代新書)、『味覚の探求』(河出書房新社、中公文庫)、『日本食紀』(中央公論社)、『ヨーロッパ民族食図鑑』、『世界お菓子紀行』(ちくま文庫)、『カレーライスがやってきた』(福音館書店)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ