ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
書名 |
京の恋だより (実業之日本社文庫)
|
著者名 |
泉ゆたか/著
|
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2024.2 |
請求記号 |
F7/09180/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ようし |
イメージとはなにか。自らが不在でありながら、自らの起源でもある、孕まれた即夜。夜の画家たちによって生み出された起源の場面から、イメージになるものを考察する、幻想的な絵画論。 |
もくじ |
ディードーとアエネーアース 見えない光景 ロトと娘たち ノアと息子たち わたしに触れるな マリー・マドレーヌ ニュクスとノクス 眠りと夢 ラスコー ゴルゴダ 聖アウグスティヌスとデジデリオ 地獄 野獣たち サトゥルヌス のぞき アクタイオーンとディーアーナ マールスとウェヌス バウボーとデーメーテル あるフランスの後継 ある中国の光景 世界の起源 絵画の起源 エロースとプシュケー レアンドロスとヘーロー 最後のイメージ 四番目の夜 これは在るものである |
ないよう細目表:
前のページへ