感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 23 ざいこのかず 18 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

図書館がくれた宝物

書いた人の名前 ケイト・アルバス/作 櫛田理絵/訳
しゅっぱんしゃ 徳間書店
しゅっぱんねんげつ 2023.7
本のきごう 93/06893/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238256663じどう図書じどう開架 在庫 
2 鶴舞0238419907じどう図書じどう開架 在庫 
3 西2132698321じどう図書じどう開架 在庫 
4 熱田2232531216じどう図書じどう開架 貸出中 
5 2332389135じどう図書じどう開架 在庫 
6 2432751820じどう図書じどう開架 在庫 
7 中村2532396526じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2632541674じどう図書じどう開架高学年在庫 
9 2732474362じどう図書じどう開架 在庫 
10 2732508508じどう図書じどう開架 在庫 
11 千種2832339002じどう図書じどう開架 貸出中 
12 瑞穂2932621416じどう図書じどう開架 在庫 
13 中川3032505905じどう図書じどう開架 在庫 
14 守山3132666110じどう図書じどう開架 在庫 
15 3232614200じどう図書じどう開架 貸出中 
16 名東3332800865じどう図書じどう開架 在庫 
17 天白3432561144じどう図書じどう開架 在庫 
18 山田4130974274じどう図書じどう開架 貸出中 
19 南陽4231044621じどう図書じどう開架 在庫 
20 4331592321じどう図書じどう開架 在庫 
21 富田4431518937じどう図書じどう開架 在庫 
22 志段味4530989534じどう図書じどう開架 在庫 
23 徳重4630860635じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 93/06893/
本のだいめい 図書館がくれた宝物
書いた人の名前 ケイト・アルバス/作   櫛田理絵/訳
しゅっぱんしゃ 徳間書店
しゅっぱんねんげつ 2023.7
ページすう 381p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-19-865665-2
はじめのだいめい 原タイトル:A place to hang the moon
ぶんるい 9337
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 親代わりになってくれる人を探すために疎開した両親のいないきょうだい。疎開先の厳しい日々、3人にとって、村の図書館だけが救いだった-。第二次大戦下、ロンドンから疎開したきょうだいの心あたたまる物語。
タイトルコード 1002310027198
ししょのおすすめ 第二次世界大戦下のイギリス。ウィリアムら3人きょうだいは、祖母(そぼ)が亡(な)くなり、身寄(みよ)りがなくなってしまう。3人は親がわりになってくれる人が見つかることを期待して、学童疎開(そかい)に参加する。でも、そこで直面したのは嫌(いや)がらせや、寒さ、空腹。つらさをやわらげてくれたのは、村の図書館の本と、司書のミュラーさんとの交流だった。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2024年度版小学生向け』より

ようし 1940年、第二次世界大戦下のロンドン。12歳のウィリアム、11歳のエドマンド、9歳のアンナのきょうだいは、親がわりだったおばあちゃんが亡くなり、家族は3人きりになってしまった。3人に必要なのは、保護者となる「後見人」。後見人がいなければ、遺産に手をつけることもできない。そこでおばあちゃんの弁護士が提案したのは、3人で学童疎開に参加すること。ロンドンにいるより安全だし、ひょっとしたら、3人をずっと家に置いてくれる家族が見つかるかもしれない…。疎開先の厳しい日々、3人にとって、村の図書館だけが救いだった―。ロンドンから疎開した本の好きな3人きょうだいの、心あたたまる物語。2021年ニューヨーク公共図書館ベスト・ブック・オブ・ザ・イヤー(児童書部門)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。