ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 本のかず |
26 |
ざいこのかず |
7 |
よやくのかず |
1 |
しょしじょうほうサマリ
| 本のだいめい |
かえるのほんや (わたしのえほん)
|
| 書いた人の名前 |
やぎたみこ/作・絵
|
| しゅっぱんしゃ |
PHP研究所
|
| しゅっぱんねんげつ |
2022.5 |
| 本のきごう |
エ/34499/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0238056642 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
鶴舞 | 0238333579 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
西 | 2132602000 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
西 | 2132655560 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
熱田 | 2232484572 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
南 | 2332344841 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
南 | 2332388228 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
東 | 2432690457 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
中村 | 2532351257 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
港 | 2632488074 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
北 | 2732429937 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
千種 | 2832314872 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
瑞穂 | 2932558774 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
瑞穂 | 2932596634 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
瑞穂 | 2932719947 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
中川 | 3032458477 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 17 |
守山 | 3132600655 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 18 |
緑 | 3232527139 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
名東 | 3332709470 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 20 |
天白 | 3432483562 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 21 |
山田 | 4130942586 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 22 |
南陽 | 4231009285 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 23 |
楠 | 4331557472 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 24 |
富田 | 4431487935 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 25 |
志段味 | 4530950379 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 26 |
徳重 | 4630786533 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
エ/34499/ |
| 本のだいめい |
かえるのほんや (わたしのえほん) |
| 書いた人の名前 |
やぎたみこ/作・絵
|
| しゅっぱんしゃ |
PHP研究所
|
| しゅっぱんねんげつ |
2022.5 |
| ページすう |
[32p] |
| おおきさ |
26cm |
| シリーズめい |
わたしのえほん |
| ISBN |
978-4-569-88054-9 |
| ぶんるい |
エ
|
| 本のしゅるい |
じどう図書 |
| ないようしょうかい |
町のはずれにある古い本屋。そして森の中にもう一軒、池のほとりの柳の木の中に、かえるの本屋があります。かえるの本屋は、今日もおはなし会でおおにぎわい。奥の部屋ではかえるたちが、本づくりをしていて…。 |
| タイトルコード |
1002210012085 |
| ししょのおすすめ |
いけのほとりのやなぎのき。そのねもとのあなのなかに、かえるのほんやがありました。かえるたちがあつまると、てんちょうのおはなしかいがはじまります。ほんはこのみせでつくっていて、いまもあたらしいえほんのかいぎちゅう。なにかじけんがおきないかなとさがしていると、こいぬがやってきました。(ていがくねんから)『こんなほんあんなほん 2023年度版小学生向き』より |
| ようし |
ほんがあるってすばらしい!おはなしかいは、おたまじゃくしやかえるでおおにぎわい。ほんやのおくでは、ほんづくりもしています。 |
ないよう細目表:
前のページへ