ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
12 |
ざいこのかず |
4 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
忍たま乱太郎 にんじゅつ学園にゅうがくの段 (ポプラ社の新・小さな童話)
|
書いた人の名前 |
尼子騒兵衛/原作
田波靖男/文
|
しゅっぱんしゃ |
ポプラ社
|
しゅっぱんねんげつ |
1993. |
本のきごう |
913/11687/1 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0233264928 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232245247 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
3 |
中村 | 2532323843 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
4 |
瑞穂 | 2932072479 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
5 |
瑞穂 | 2932477504 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
6 |
守山 | 3132350038 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
7 |
緑 | 3232269179 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
8 |
緑 | 3232269187 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
9 |
山田 | 4130746318 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
10 |
山田 | 4130868153 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
11 |
山田 | 4130909403 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
12 |
富田 | 4431139239 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
913/11687/1 |
本のだいめい |
忍たま乱太郎 にんじゅつ学園にゅうがくの段 (ポプラ社の新・小さな童話) |
書いた人の名前 |
尼子騒兵衛/原作
田波靖男/文
|
しゅっぱんしゃ |
ポプラ社
|
しゅっぱんねんげつ |
1993. |
ページすう |
77p |
おおきさ |
22cm |
シリーズめい |
ポプラ社の新・小さな童話 |
シリーズかんじ |
87 |
ISBN |
4-591-03087-3 |
ちゅうき |
絵:亜細亜堂 |
ぶんるい |
913
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410195265 |
ようし |
モノと仕事がつながり、めぐっていく。 |
ちょしゃじょうほう |
大西 暢夫 1968年生まれ。写真家・映画監督の本橋成一氏に師事。1998年からフリーカメラマンとなる。25年間の東京での暮らしから、現在は生まれ育った岐阜県揖斐郡池田町に拠点を移す。ドキュメンタリー映画『水になった村』(2007年)で第16回EARTHVISION地球環境映像祭最優秀賞を受賞。写真絵本『おばあちゃんは木になった』(ポプラ社)で第8回日本絵本賞、『ぶたにく』(幻冬舎)で第58回産経児童出版文化賞大賞、第59回小学館児童出版文化賞を受賞。『ホハレ峠』(彩流社)で第36回農業ジャーナリスト賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ