ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
24 |
ざいこのかず |
18 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237897319 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
2 |
西 | 2132555653 | じどう図書 | 書庫 | ちしきの本 | | 在庫 |
3 |
西 | 2132586559 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232440525 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
5 |
南 | 2332344049 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
6 |
東 | 2432626527 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
7 |
中村 | 2532309834 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2632443855 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
9 |
北 | 2732378944 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
10 |
千種 | 2832246561 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
11 |
千種 | 2832321448 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
瑞穂 | 2932495159 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
13 |
中川 | 3032410817 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
14 |
守山 | 3132554191 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
15 |
緑 | 3232480156 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
16 |
名東 | 3332653736 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
17 |
天白 | 3432440828 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
天白 | 3432471542 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
山田 | 4130887146 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
南陽 | 4230974471 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
21 |
楠 | 4331518086 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
22 |
富田 | 4431457482 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
23 |
志段味 | 4530909524 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
徳重 | 4630731471 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福田豊文 なかのひろみ 埼玉県こども動物自然公園
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/33902/ |
本のだいめい |
みてみて!クオッカ 世界いちしあわせなどうぶつ (ほるぷ動物園えほん) |
書いた人の名前 |
福田豊文/写真
なかのひろみ/文
埼玉県こども動物自然公園/監修
|
しゅっぱんしゃ |
ほるぷ出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.6 |
ページすう |
32p |
おおきさ |
27cm |
シリーズめい |
ほるぷ動物園えほん |
ISBN |
978-4-593-10239-6 |
ぶんるい |
エ
|
いっぱんけんめい |
ワラビー
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
きゅっと上がった口元がにっこり笑っているように見える、カンガルーの仲間クオッカ。その笑顔の秘密は…。オーストラリアから埼玉県こども動物自然公園にやってきた「世界一幸せな動物」クオッカの写真絵本。豆知識も満載。 |
タイトルコード |
1002110031540 |
ししょのおすすめ |
クオッカはカンガルーのなかまで、2020年にオーストラリアから日本(にほん)にやってきました。きゅっとあがった口(くち)もとが、にっこりわらったようにみえます。そのひみつは、ぷっくりしたほっぺ。かたいものをたべて、ほっぺのきんにくがりっぱにそだっているからなのです。この本(ほん)でもっとくわしくしりましょう!(ていがくねんから)『こんなほんあんなほん 2022年度版小学生向き』より
|
ようし |
オーストラリアから埼玉県こども動物自然公園にやってきたクオッカ、初の写真絵本。クオッカの豆知識もたっぷり。 |
ちょしゃじょうほう |
福田 豊文 佐賀県生まれ。動物写真家。野生動物から動物園の動物、ペットのイヌやネコまで、さまざまな動物たちを撮影する。写真を担当した本多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) なかの ひろみ 兵庫県生まれ。子どもの本の編集者。おもに自然をテーマにした本をつくっている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ