感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 15 ざいこのかず 14 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

天からの神火 (文研じゅべにーる)

書いた人の名前 久保田香里/作 小林葉子/絵
しゅっぱんしゃ 文研出版
しゅっぱんねんげつ 2018.10
本のきごう 913/21273/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237415500じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132446481じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232293759じどう図書じどう開架 在庫 
4 2332170923じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432433031じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2532194517じどう図書じどう開架 在庫 
7 2632336901じどう図書じどう開架高学年在庫 
8 2732251133じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
9 千種2832111930じどう図書じどう開架 在庫 
10 瑞穂2932409366じどう図書じどう開架 在庫 
11 名東3332505035じどう図書じどう開架 貸出中 
12 天白3432299091じどう図書じどう開架高学年在庫 
13 山田4130795919じどう図書じどう開架 在庫 
14 4331440422じどう図書じどう開架在庫 
15 徳重4630592451じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 913/21273/
本のだいめい 天からの神火 (文研じゅべにーる)
書いた人の名前 久保田香里/作   小林葉子/絵
しゅっぱんしゃ 文研出版
しゅっぱんねんげつ 2018.10
ページすう 159p
おおきさ 22cm
シリーズめい 文研じゅべにーる
ISBN 978-4-580-82344-0
ぶんるい 9136
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい なにをやっても不器用で、すぐにあきらめてしまう郡司の子・柚麻呂。郷の少年・早矢太と出会い、早矢太の弓の腕前にあこがれ親しくなるが、あることをきっかけに、ふたりの立場の違いを思い知らされ…。奈良時代の物語。
タイトルコード 1001810059973
ししょのおすすめ 郡司の末っ子柚麻呂(ゆずまろ)は学問も武術(ぶじゅつ)も苦手だ。ある時、郷(さと)の少年早矢太(はやた)から弓を教わることになった柚麻呂は、それから何度か郷を訪れる。そこで郷の民の厳(きび)しい暮らしぶりを知り、自分にできることはないだろうかと考え始める。奈良時代(ならじだい)、坂東(ばんどう)と呼ばれていた今の関東地方が舞台(ぶたい)のお話です。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2019年度版小学生向き』より

ようし 木立にかけこんだとたん、空が割れたかと思う音がした。「かみなりが落ちた…?」柚麻呂は燃える木を見た。神鳴りは、天から示される神の意志だ。奈良時代末、郡司の子柚麻呂と郷の少年早矢太の出会いから、物語ははじまる。
ちょしゃじょうほう 久保田 香里
 作家。岐阜県に生まれる。『青き竜の伝説』で第3回ジュニア冒険小説大賞・大賞受賞(岩崎書店)。『氷石』(くもん出版)で第38回日本児童文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 葉子
 画家。長野県に生まれる。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業後、印刷会社勤務をへて画家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。