感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 26 ざいこのかず 25 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

もうひとつの屋久島から 世界遺産の森が伝えたいこと  (フレーベル館ノンフィクション)

書いた人の名前 武田剛/著
しゅっぱんしゃ フレーベル館
しゅっぱんねんげつ 2018.3
本のきごう 291/00375/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237303912じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0237698592じどう図書じどう開架 貸出中 
3 鶴舞0237698600じどう図書じどう開架 在庫 
4 西2132398112じどう図書じどう開架 在庫 
5 熱田2232266763じどう図書じどう開架 在庫 
6 熱田2232321105じどう図書じどう開架 在庫 
7 2332143672じどう図書じどう開架 在庫 
8 2432406151じどう図書じどう開架 在庫 
9 中村2532167653じどう図書じどう開架 在庫 
10 中村2532214406じどう図書じどう開架 在庫 
11 2632272072じどう図書じどう開架 在庫 
12 2732209099じどう図書じどう開架 在庫 
13 2732263740じどう図書じどう開架 在庫 
14 千種2832080317じどう図書じどう開架 在庫 
15 瑞穂2932256759じどう図書じどう開架 在庫 
16 中川3032232476じどう図書じどう開架課題図書在庫 
17 中川3032289583じどう図書じどう開架 在庫 
18 守山3132407705じどう図書じどう開架 在庫 
19 3232317838じどう図書じどう開架 在庫 
20 名東3332471493じどう図書じどう開架 在庫 
21 天白3432263907じどう図書じどう開架 在庫 
22 山田4130801865じどう図書じどう開架 在庫 
23 南陽4230857882じどう図書じどう開架 在庫 
24 4331388795じどう図書じどう開架 在庫 
25 富田4431350414じどう図書じどう開架 在庫 
26 志段味4530806449じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 291/00375/
本のだいめい もうひとつの屋久島から 世界遺産の森が伝えたいこと  (フレーベル館ノンフィクション)
書いた人の名前 武田剛/著
しゅっぱんしゃ フレーベル館
しゅっぱんねんげつ 2018.3
ページすう 189p
おおきさ 20cm
シリーズめい フレーベル館ノンフィクション
シリーズかんじ 1
ISBN 978-4-577-04625-8
ぶんるい 29197
いっぱんけんめい 屋久島
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 1993年、日本で初めて世界遺産に登録された屋久島。その11年前まで、島のいたる所で広大な原生林が伐採されていた事実があった。屋久島の過去・現在・未来にせまる、渾身のドキュメンタリー。
しょし・ねんぴょう 屋久島関連年表:巻末
タイトルコード 1001810000272

ようし 1993年、日本で初めて世界遺産に登録された屋久島。この自然豊かな島のいたる所で、その11年前まで広大な原生林が伐採されていた事実があった!屋久島の過去・現在・未来にせまる、渾身のドキュメンタリー。
もくじ 1章 屋久島で暮らす(屋久島へ
日本一雨が降る島 ほか)
2章 屋久島での取材はじまる(大人気の巨大杉
ウミガメが命をたくす砂浜 ほか)
3章 屋久島の森の歴史(江戸時代の伐採
大正から昭和への大伐採 ほか)
4章 屋久島の課題(受難続きの縄文杉
山のトイレ問題 ほか)
ちょしゃじょうほう 武田 剛
 1967年生まれ。立教大学文学部卒・山岳部OB。1992年、朝日新聞入社。富山支局員、東京本社写真部次長、編集委員などを経て、2012年に退職した後、世界自然遺産の屋久島に移住。新聞社時代には、2003年末から1年4カ月間、45次南極観測隊に同行して、昭和基地で越冬取材。帰国後、地球温暖化をテーマに環境取材を始め、グリーンランド、ネパールヒマラヤ、北極圏カナダなどを取材。現在、朝日新聞と鹿児島放送の屋久島駐在。『地球最北に生きる日本人』(フレーベル館)では、第53回児童福祉文化賞、第57回産経児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。