ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
25 |
ざいこのかず |
25 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235407673 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0235408325 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2131744373 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2231602125 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2231602141 | 一般和書 | 別置 | 熱田資料 | 禁帯出 | 在庫 |
6 |
熱田 | 2232401600 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
7 |
南 | 2331532925 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
東 | 2431637053 | 一般和書 | 一般開架 | 郷土資料 | | 在庫 |
9 |
中村 | 2531585897 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
港 | 2631675689 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
11 |
港 | 2631675671 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
12 |
北 | 2731581035 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
千種 | 2831461849 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
瑞穂 | 2931589432 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
中川 | 3031611902 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
守山 | 3131787073 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
緑 | 3231646997 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
名東 | 3331736037 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
天白 | 3431602642 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
山田 | 4130301569 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
南陽 | 4230430987 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
22 |
楠 | 4330940745 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
23 |
富田 | 4431046780 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
24 |
志段味 | 4530348244 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
25 |
徳重 | 4639159229 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
A25/00009/Ⅱ-6 |
本のだいめい |
新修名古屋市史 資料編民俗 |
書いた人の名前 |
新修名古屋市史資料編編集委員会/編集
|
しゅっぱんしゃ |
名古屋市
|
しゅっぱんねんげつ |
2009.3 |
ページすう |
954p |
おおきさ |
27cm |
ISBN |
978-4-903305-05-9 |
ぶんるい |
A250
|
いっぱんけんめい |
名古屋市-歴史
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1000910018621 |
ようし |
とうふやの子のかんこちゃん。お店はとんがり山のふもとににありますが、思うように売れません。ひとり悩む父さんを見て力になりたいと思っていると、かんこのもとに2匹のキツネがやってきて…。父さんの力になりたいと奮闘する少女の物語。 |
ちょしゃじょうほう |
吉田 道子 東京生まれ。博多、京都で育つ。小学校3年生までに、引っ越しすること6回。それぞれの土地で、ことばの違いやおもしろさに出会う。いまは、湖と峠のある町に住み、川の魚のいろいろを飼っている。『ヤマトシジミの食卓』(くもん出版)で日本児童文学者協会賞受賞。著書に、『おにもつはいけん』(福音館書店)、『じっちゃんはゆうれいになった』(岩波書店)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ