ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
29 |
ざいこのかず |
14 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237621511 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0238173975 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
鶴舞 | 0237455597 | じどう図書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
4 |
西 | 2132288065 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232162483 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
熱田 | 2232426383 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
南 | 2332044748 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
東 | 2432445068 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
9 |
東 | 2432780001 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中村 | 2532085723 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
港 | 2632170888 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
北 | 2732107277 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
北 | 2732318924 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
千種 | 2831983867 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
千種 | 2832251652 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
瑞穂 | 2932149640 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
中川 | 3032131900 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
守山 | 3132313796 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
緑 | 3232222087 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
名東 | 3332357098 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
天白 | 3432157562 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
山田 | 4130693619 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
南陽 | 4230789457 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
楠 | 4331309908 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
25 |
富田 | 4431284639 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
志段味 | 4530738113 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
27 |
志段味 | 4530879263 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
28 |
徳重 | 4630444448 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
29 |
徳重 | 4630764753 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
46/00484/ |
本のだいめい |
寿命図鑑 生き物から宇宙まで万物の寿命をあつめた図鑑 |
書いた人の名前 |
やまぐちかおり/絵
いろは出版/編著
|
しゅっぱんしゃ |
いろは出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2016.8 |
ページすう |
111p |
おおきさ |
28cm |
ISBN |
978-4-86607-010-0 |
ぶんるい |
4611
|
いっぱんけんめい |
寿命(生物)
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
みんな、いつか、死んでしまう。動物、人、建築物、天体…この世のすべてを13カテゴリーに分けて、324個の寿命とそれにまつわるエピソードをあつめた図鑑。 |
しょし・ねんぴょう |
文献:p110 |
タイトルコード |
1001610036782 |
ししょのおすすめ |
何かが壊(こわ)れた時、「寿命だ」って言うのを聞いたことはないかな。寿命って、生き物の命だけじゃない。食べ物は食べられる間、機械はつかえるうち、建物は壊れるまで、どんなものにも寿命がある。この本では、324個のあらゆるものの寿命を紹介(しょうかい)している。つかい方や手入れの仕方で、長生きするものもあるよ。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2017年度版小学生向き』より |
ようし |
みんな、いつか、死んでしまう。ということを知って、一生懸命生きていってほしい。そんな想いを込めて、動物、人、建築物、機械、天体…この世のすべてを13カテゴリーにわけて324個の寿命とそれにまつわるエピソードをあつめた図鑑をつくりました。大人も子どもも学べて楽しい!絵本のような図鑑。 |
もくじ |
動物の寿命―個性あふれる動物のさまざまな一生を知ろう 海のいきものの寿命―きびしい海の世界で生きる命をのぞいてみよう 鳥の寿命―似ているようでまったくちがう鳥の一生を観察しよう 昆虫の寿命―小さな昆虫の懸命に生き抜く姿をのぞいてみよう 植物の寿命―動かない植物はどうやって子孫をつくるのだろう? 食べ物の寿命―食べ物の鮮度や旨味を保つ方法を知ろう モノの寿命―身近なモノや変わったモノの一生を知ろう 機械の寿命―家電から乗り物までいろいろな機械の寿命を知ろう からだの寿命―ヒトの体をつくる細胞や器官にも寿命がある!? 日本人の寿命―日本が長寿大国になるまでの歴史を見てみよう 世界の人の寿命―国の情勢は寿命にどう影響するのだろう? 建築物の寿命―建物はどのようにして生かされているのだろう? 天体の寿命―空と宇宙の壮大な一生を知ろう |
ないよう細目表:
前のページへ