ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0278007612 | CDROM | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
黄色い夏の日
高楼方子/著,木…
4ミリ同盟
高楼方子/著,大…
ゆゆのつづき
高楼方子/著
4ミリ同盟
高楼方子/著,大…
街角には物語が…
高楼方子/作,出…
十五少年漂流記
J.ベルヌ/作,…
時計坂の家
高楼方子/著,千…
ココの詩
高楼方子/作,千…
十一月の扉
高楼方子/著
わたしたちの帽子
高楼方子/作,出…
いたずらおばあさん
高楼方子/作,千…
ルチアさん
高楼方子/作,出…
老嬢物語
高楼方子/著
角野栄子さんと子どもの本の話をしよ…
角野栄子/著,高…
リリコは眠れない
高楼方子/作,松…
ごちそうびっくり箱
角野栄子/作,千…
小真的长头发
(日) 高楼方子…
小公女
フランシス・ホジ…
十一月の扉
高楼方子/作,千…
だいすきだよ、オルヤンおじいちゃん
カミラ・ボルイス…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
西地・東地遺跡 CD-ROM (愛知県埋蔵文化財センター調査報告書) |
しゅっぱんしゃ |
愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター
|
しゅっぱんねんげつ |
2019.3 |
ページすう |
1枚 |
おおきさ |
12cm |
シリーズめい |
愛知県埋蔵文化財センター調査報告書 |
シリーズかんじ |
第211集 |
ちゅうき |
付:リーフ システム要件:Windows 7/8/8.1/10. MacOS 10.5.8以上 |
ぶんるい |
89
|
いっぱんけんめい |
遺跡・遺物-設楽町(愛知県)
|
本のしゅるい |
CD-ROM |
タイトルコード |
3001930000262 |
ようし |
ある土曜日の朝、ニレの木の下でぐうぜん出会った、5年生のモモとモカと、4年生のカンタ。初めて出会った3人なのに、その日のお昼まえには、壁新聞“モモモ館”作りに夢中になっていた!本物の仲間に出会った瞬間からかがやき始める子どもたちの時間! |
ちょしゃじょうほう |
高楼 方子 函館市生まれ。『へんてこもりにいこうよ』(偕成社)と『いたずらおばあさん』(フレーベル館)で路傍の石幼少年文学賞、『十一月の扉』(リブリオ出版/現在、講談社青い鳥文庫/2016年に福音館書店で刊行予定)で産経児童出版文化賞フジテレビ賞、『わたしたちの帽子』で赤い鳥文学賞と小学館児童出版文化賞、『おともださにナリマ小』(以上フレーベル館)で産経児童出版文化賞とJBBY賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 千葉 史子 函館市生まれ。学生時代から絵を描き始め、11年間のパリ在住時に画塾で絵を学ぶ。実妹の高楼方子の長編、読物、絵本で絵を担当。自作の絵本に『パレッタとふしぎなもくば』(講談社・KFS創作絵本グランプリ受賞)などの作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ