感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

夏の花

書いた人の名前 河津聖恵/著
しゅっぱんしゃ 思潮社
しゅっぱんねんげつ 2017.5
本のきごう 91156/01645/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237181722一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 91156/01645/
本のだいめい 夏の花
書いた人の名前 河津聖恵/著
しゅっぱんしゃ 思潮社
しゅっぱんねんげつ 2017.5
ページすう 109p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-7837-3567-0
ぶんるい 91156
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 世界が静かにめくれていく 何者かに剝ぎ取られるのではない おのずからめくり上がり裏返るのだ それは焼亡というより 深淵の夏の開花(「夏の花」より) 原発事故後に書き継いだ、花をモチーフとする17篇を収めた詩集。
タイトルコード 1001710012271

ようし 日ざしをあびて黄金色にかがやく新幹線。時刻表にものっていない、たくさんのなぞにつつまれた「ドクターイエロー」。開業から50年、東海道新幹線の安全を守ってきた、新幹線のお医者さん。T4編成のイエローに乗ったり、名古屋の「リニア・鉄道館」をたずねて先輩イエローに会ったり、ドクターイエローと新幹線の「ひみつ」を、たくさん取材!小学中級から。
もくじ 第1章 ドクターイエローのプロフィール(新幹線のお医者さん
まぼろしの新幹線 ほか)
第2章 ドクターイエローの仕事ってなんだろう?(4つの検測とは?
レーザー光でトロリ線を調べる ほか)
第3章 ドクターイエローに乗ってきました!(7号車―前方をしっかりと監視する
6号車―パンタグラフ、ミーティングルーム、高圧室の役割は? ほか)
第4章 「チーム・イエロー」のなかまたち(電力所の仕事って?
トロリ線の交換はどうやるの? ほか)
第5章 リニア新幹線の未来へ!(リニア・鉄道館に行ってきました
「世界最速トリオ」から「東海道新幹線誕生の歴史」まで ほか)
ちょしゃじょうほう 飯田 守
 1954年徳島県生まれ。東京写真大学短期大学部卒業。「現代」「週刊現代」などの記者を経てライター、編集者に。財界人やスポーツ選手などのインタビューを手がけ、多くの鉄道関係の記事、書籍を担当する。日本写真作家協会会員、鉄道友の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。