ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 本のかず |
16 |
ざいこのかず |
11 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
| 本のだいめい |
かっぱとてんぐとかみなりどん (かこさとし・むかしばなしの本)
|
| 書いた人の名前 |
かこさとし/著
|
| しゅっぱんしゃ |
復刊ドットコム
|
| しゅっぱんねんげつ |
2014.4 |
| 本のきごう |
エ/28464/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0236425310 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
西 | 2132129582 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2231969896 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2331895538 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
中村 | 2531950869 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
港 | 2632034563 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
北 | 2731957805 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
千種 | 2831831504 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
| 9 |
瑞穂 | 2932165968 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
守山 | 3132166780 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
緑 | 3232060677 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
天白 | 3432004319 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
山田 | 4130582143 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 14 |
楠 | 4331204752 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 15 |
志段味 | 4530635640 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 16 |
徳重 | 4630288837 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
エ/28464/ |
| 本のだいめい |
かっぱとてんぐとかみなりどん (かこさとし・むかしばなしの本) |
| 書いた人の名前 |
かこさとし/著
|
| しゅっぱんしゃ |
復刊ドットコム
|
| しゅっぱんねんげつ |
2014.4 |
| ページすう |
1冊(ページ付なし) |
| おおきさ |
23cm |
| シリーズめい |
かこさとし・むかしばなしの本 |
| シリーズかんじ |
1 |
| ISBN |
978-4-8354-5053-7 |
| ちゅうき |
童心社 1978年刊の再刊 |
| ぶんるい |
エ
|
| 本のしゅるい |
じどう図書 |
| ないようしょうかい |
弱い者いじめのかっぱとてんぐとかみなりどんに、山で働く人は悪さをされて困っていました。ある日炭焼きのとうべえが、かっぱとてんぐとかみなりどんに、子どものとうへいのお尻とほっぺたとおへそを持ってこいと言われ…。 |
| タイトルコード |
1001410006393 |
| ようし |
弱い者いじめの、かっぱとてんぐとかみなりどんを、とうへいちゃんが、やっつけます。 |
| ちょしゃじょうほう |
かこ さとし 1926年、福井県武生市(現越前市)に生まれる。東京大学工学部在学中より、地域の教育文化活動に参加。民間会社勤務のかたわら「だむのおじさんたち」「だるまちゃんとてんぐちゃん」シリーズなどの代表作を発表。48歳で退職後は、創作活動に専念する。科学絵本や伝統の遊びを紹介する本も手がけ、これまでに600冊以上の本を刊行。2008年に菊池寛賞を受賞。2013年、福井県越前市に著作やゆかりの品を集めた「かこさとしふるさと絵本館〓[U6]{7833}(らく)」が開館した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ