ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
36 |
ざいこのかず |
22 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236079349 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0236177606 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
鶴舞 | 0236177614 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
西 | 2132012424 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
西 | 2132050796 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
西 | 2132051059 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
熱田 | 2231860012 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
熱田 | 2231899606 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
南 | 2332027784 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
東 | 2431994629 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中村 | 2531874531 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
中村 | 2531874549 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
港 | 2631963358 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
北 | 2731845513 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
北 | 2731884942 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
北 | 2732272105 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
千種 | 2832192203 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
瑞穂 | 2931895243 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
中川 | 3032222667 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
守山 | 3132050125 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
守山 | 3132089024 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
緑 | 3231939798 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
緑 | 3232499115 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
24 |
名東 | 3332425846 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
25 |
天白 | 3431877004 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
26 |
天白 | 3431924475 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
山田 | 4130655980 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
28 |
山田 | 4131001507 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
南陽 | 4230625305 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
30 |
楠 | 4331150153 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
31 |
富田 | 4431116856 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
32 |
富田 | 4431084310 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
33 |
富田 | 4431522871 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
34 |
志段味 | 4530549130 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
35 |
徳重 | 4630225946 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
36 |
徳重 | 4630190322 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/27097/ |
本のだいめい |
メガネをかけたら |
書いた人の名前 |
くすのきしげのり/作
たるいしまこ/絵
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2012.10 |
ページすう |
1冊(ページ付なし) |
おおきさ |
21×24cm |
ISBN |
978-4-09-726485-9 |
ぶんるい |
エ
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
メガネなんてかけたくないと思っている女の子。「頭が良くなるわけじゃないし」なんて難癖をつけて、なかなかかけません。「みんなが笑うんじゃないかしら」と気にしながら、やっとメガネをかけて学校に行ってみると…。 |
タイトルコード |
1001210065474 |
ししょのおすすめ |
おいしゃさんから「メガネをかけたほうがいい」といわれた女の子。メガネをかけてがっこうへいくのがいやでたまりません。クラスのだれもメガネをかけていないのに、ひとりだけかけていったら、みんなにわらわれるにちがいありません。ところががっこうへいくと、女の子がびっくりすることがまっていました。(ていがくねんから)『こんなほんあんなほん 2013年度版小学生向き』より |
ようし |
メガネをかけなくちゃいけなくなった。そんなのぜったいにいや!だって、だれもかけてないもの。きっとみんなにわらわれるもの。でもね、もしメガネをかけたらこんなすてきなものがみえるかもしれませんよ。 |
ちょしゃじょうほう |
くすのき しげのり 1961年徳島県生まれ。小学校教諭、鳴門市立図書館副館長などを経て、現在は、児童文学を中心とする創作活動と講演活動を続けている。絵本『おこだでませんように』(小学館)が、2009年に全国青少年読書感想文コンクール課題図書に選出される。同作品で第2回JBBY賞バリアフリー部門受賞。また、『ふくびき』(小学館)、『ともだちやもんな、ぼくら』(えほんの杜)と共に第3回ようちえん絵本大賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たるいし まこ 神奈川県茅ヶ崎市出身。多摩美術大学卒業。絵本作家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ